ロジャー・ニコルスの音楽世界を追体験する特別番組が放送決定!
音楽の宝庫とも言える昭和と平成の境目に、私たちに多くの名曲を残してくれたロジャー・ニコルス。1970年代に活躍した彼の音楽は、今もなお多くの人々の心に響いています。この度、彼の音楽人生を辿る特別番組『ロジャー・ニコルス・クロニクル』が2025年8月30日に放送されることが決定しました。この番組では、未発表音源や、心温まるメッセージが紹介される予定です。
番組の詳細と魅力
この特別番組は『ミッドナイトダイバーシティ 正気のサタデーナイト』の中で放送され、渡辺満里奈がナビゲーターを務めます。彼女は、ロジャーの音楽に出会ったのは1990年前後で、「押しつけがましくない温かな曲が多い」と彼の魅力を語ります。また、音楽評論家の宮治淳一さんや、ロジャーとの31年にわたる親交がある濱田髙志さんも出演し、彼らの愛情溢れるトークが展開されます。
人生を振り返る
番組は2つのセクションに分けられ、24時台ではロジャー・ニコルスの人生や音楽が紐解かれます。彼が創り出した音楽の普遍性や、日本との関係性についても掘り下げられ、彼が日本のミュージシャンとの交流を持ち、影響を及ぼしてきた歴史が語られます。例えば、彼のデビューアルバムが日本で初めてCD化されたことや、90年代の渋谷系ムーヴメントにどのように関わっていたのかが紹介される予定です。
愛聴曲を披露
25時台には、出演者3人がそれぞれの愛聴曲を持ち寄り、ロジャー・ニコルスの音楽を改めて楽しむ時間が用意されています。また、ロジャーの盟友であるポール・ウィリアムスからのメッセージも紹介される予定です。このメッセージは、彼の音楽とともに届けられ、視聴者に深いつながりを感じてもらうことが狙いです。
記録的な未発表音源
さらに、ニコルス家の協力により、番組内では世界初となる未発表音源も多数紹介されます。これにより、リスナーは貴重な音楽を直接耳にすることができ、より一層深い感動を得ることができるでしょう。
放送情報
この特別番組は24:00から26:00の時間帯に放送され、青森、岩手、山形など多くの地域で視聴可能です。放送局によっては放送時間が異なる場合もあるので、事前に各局のタイムテーブルを確認しましょう。特に、radikoを利用すれば、スマートフォンやPCからも聴取することが可能です。
おわりに
70年代に誕生したロジャー・ニコルスの音楽は、時が経っても色褪せることはありません。今回の特別番組は、彼の音楽を再発見する素晴らしい機会です。心温まる音楽とともに、彼の人生に思いを馳せ、共に追悼の時間を過ごしましょう。ぜひ、お楽しみに!