群馬で体験会
2025-10-02 13:10:26

群馬クレインサンダーズと味の素AGFが贈る秋分の日特別企画!バスケとチアダンス体験会の魅力

群馬クレインサンダーズと味の素AGFのコラボ



2025年9月23日、秋分の日を記念して群馬県太田市のオープンハウスアリーナで、「バスケットボール体験会」と「チアダンス体験会」が開催されました。このイベントは、群馬プロバスケットボールチーム「群馬クレインサンダーズ」と味の素AGF株式会社が共同で実施した地域貢献活動の一環です。

地域への期待と取り組み



群馬クレインサンダーズは2024年に味の素AGFとオフィシャルパートナー契約を締結し、地域社会への貢献活動に力を入れています。今回は群馬県内の特別支援学校からの高校生と小中学生を招待し、楽しく意義のある体験を提供しました。また、体験会には一般参加者も募り、合計で117名が参加する盛大なイベントとなりました。

バスケットボール体験会の内容



体験会の第一部は「バスケットボール体験会」。参加者たちは群馬クレインサンダーズの谷口大智選手とユースコーチによる指導のもと、4つのチームに分かれてミニゲームを楽しみました。特に谷口選手による3ポイントシュート企画では、参加者全員がコートサイドから熱い声援を送り、参加者はプロ選手と同じフィールドでプレイする貴重な体験を通じて自信を深めました。

チアダンス体験会の魅力



続く第二部では、「チアダンス体験会」が行われました。このセッションには群馬クレインサンダーズのオフィシャルチアダンサーであるサンダーガールズも参加し、参加者たちに楽しいダンスレッスンを指導しました。昨シーズンの「ベストパフォーマンス賞」を受賞した実力者たちの生のパフォーマンスは、多くの参加者にとって素晴らしい経験となりました。ダンスを通じて心を一つにし、共に楽しむ時間は、まさに思い出に残る瞬間となったことでしょう。

参加者たちの声



イベント終了後、参加者たちは「新しい友達ができて楽しかった」「また遊びに来たい」といった感想を述べてくれました。保護者からも「子どもが楽しんでいる姿を見て嬉しかった」との意見があり、このような地域貢献活動の意義が改めて感じられる瞬間でした。また、谷口選手は自身の過去の経験を通じて、「自分に自信を持つこと」の大切さを参加者に伝え、励ましのメッセージを送りました。

今後の展望



群馬クレインサンダーズと味の素AGFは、今後も地域貢献活動を重ね、さらなる連携を深めていく意向です。イベントを通じて、子どもたちに夢や希望を伝えられるよう、さらなる取り組みを進めていくことを目指しています。次回のイベントも楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。