ほっともっとが届けるお弁当の魅力
持ち帰り弁当の名店「ほっともっと」は、全国で2,426店舗を展開しており、日々多くの人々に愛されています。お弁当だけでなく、公式SNSでの新商品の情報配信や、特別企画に力を入れるなど、常に進化を遂げています。特に注目したいのが、スポーツを応援する取り組みです。
アスリートアンバサダーの紹介
2023年3月より、「ほっともっと」は女子やり投げ選手の
北口榛花 選手とプロ車いすテニス選手の
小田凱人 選手をアンバサダーとして起用しました。彼らは自らの競技を通じて、様々な挑戦を続けています。ブランドは、彼らの姿勢に共鳴し、弁当を通じて応援のメッセージを発信しています。
CMメイキング映像も公開され、リラックスした彼らの姿や、撮影を振り返る真剣な表情が収められています。北口選手は共演者と話し合いながら、楽しそうにコミュニケーションをとる様子が印象的で、一方の小田選手は、お気に入りのおかずを話しながら心地よい食事の時間を満喫しています。この楽しい様子は動画でも視聴可能です。
春の行楽スペシャルサイト
春の行楽に向けた特別なサイトもオープンしました。ここでは、両選手が手にする「BENTOバーガー」に注目が集まっています。お花見の季節にぴったりなオードブルやおつまみプレートの情報も満載。全国のお花見スポットのリンクも掲載されているので、春の訪れを感じることができます。
春の行楽スペシャルサイトはこちら
アスリートプロフィール
北口榛花選手
1998年に北海道で生まれた北口選手は、2021年の日本選手権で優勝し、東京オリンピックでは57年ぶりにやり投げの決勝進出を果たしました。2022年のダイヤモンドリーグ第7戦では日本初の優勝を収め、2023年には世界選手権で金メダルを獲得するなど、多くの実績を築いています。現在、世界ランキング1位です。
小田凱人選手
愛知県出身の小田選手は若干9歳で病気と闘い、車いす生活をスタートしましたが、10歳から車いすテニスを始めました。すぐに頭角を現し、2023年には全仏オープンを史上最年少で制覇。その後も数々のタイトルを獲得し、名実ともにトップ選手として注目されています。
ネット注文で便利に
「ほっともっと」では、ネット注文が可能で、自宅でのパーティやイベントにぴったりなオードブルの予約もできます。また、特別アプリクーポンもあり、お得に弁当を楽しむことができます。オンラインでの手軽な注文を活用して、ぜひ美味しいお弁当を体験してみてください。
ネット注文サイトはこちら
心温まるお弁当とともに、アスリートの情熱を感じられるこの機会をお見逃しなく!