新たな顧客対応を実現 あなたの質問に24時間365日即回答
株式会社プロディライト(大阪市中央区、代表取締役社長 小南 秀光)は、クラウドPBX「INNOVERA」のWEBページに最新のAIチャットボットを導入したことを発表しました。これにより、ユーザーはどんな時間でも質問をし、その場で即座に回答を得ることができる新たな顧客対応チャネルが加わりました。
AIチャットボットの詳細
AIチャットボットは、人工知能を利用したプログラムで、リアルタイムで自然な会話を行う能力を持っています。具体的には、自然言語処理技術を駆使し、日常的な言語を解析。事前に学習したデータやログを元に、適切な回答を生成します。これにより、ユーザーは不明な点について気軽に問い合わせることができ、安心感を得ることができます。
プロディライトでは、株式会社PR TIMESが提供するカスタマーサポートツール「Tayori」のAIチャットボットを活用し、正確な回答を行うために専用のFAQ(よくある質問とその回答)のデータベースを整備。これにより、間違った情報を最小限に抑え、常に最新の情報を反映させる努力をしています。
ユーザーのニーズに応える
INNOVERAのWEBサイトでは従来からプロディライトのカスタマーサクセス部門が、お問い合わせフォームを通じて丁寧に対応してきました。しかし、営業時間外の問い合わせに対するサポートが難しいという課題がありました。そのため、AIチャットボットの導入を決定したのです。このボットを利用することで、夜中や日曜日でも質問を受け付け、即時に答えを提供できるようになり、「すぐに知りたい」「もっと気軽に問い合わせたい」というユーザーの期待に応えます。
現在、AIチャットボットはINNOVERAのWEBサイトのお問い合わせページやサポートページに表示されています。今後は、プロディライトの企業サイトにも同様の機能を導入する予定です。
企業への思い
プロディライトでは、クラウドPBXという難しいサービスを取り扱う中で、顧客の不安を解消することが重要だと考えています。これは、ビジネスにとって電話が最も重要なインフラの一つだからです。お客様からの信頼を得るためにも、感謝の気持ちを忘れずに丁寧な対応を心がけています。これまでの取り組みが評価され、好評をいただいていることに感謝しつつ、AIチャットボットがその対応力をさらに高めることになると期待しています。
お問い合わせもお待ちしています
AIチャットボットはお問い合わせやサポートを行う便利なツールですが、従来のフォームからの問い合わせも引き続き受け付けていますので、疑問や不安があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。プロディライトは、Webサイトを訪れる皆様のエンゲージメントを高めるために、今後も全力を尽くしてまいります。
お問い合わせページ一覧
会社概要
プロディライトは「電話のDX」を目指し、クラウドPBX「INNOVERA」を展開しています。このシステムは、スマートフォンやPCから簡単に会社の電話番号による発着信を実現し、現代のビジネス環境に適した電話環境を提供します。少人数のコールセンターの立ち上げなど、様々な用途に対応可能です。
プロディライトウェブサイト
公式情報
プロディライトの最新情報をお届けする公式noteもぜひご覧ください。
プロディライトIR note
お問い合わせ先
株式会社プロディライト
経営企画室 野木
アドレス:
[email protected]
電話番号:06-6233-4555
FAX番号:06-6233-4588