VTuberプロジェクト「うおむすめ」第2期生オーディション開始!
魚をモチーフにしたVTuberたちのプロジェクト「うおむすめ」が、2025年9月1日より第2期生のオーディションを開始しました。これは、急成長する「うおむすめ」のさらなる発展を目指すスリリングでエキサイティングなニュースです。
プロジェクトの魅力と急成長の背景
「うおむすめ」プロジェクトは、2025年5月24日にデビューした1期生が瞬く間にファンを魅了し、わずか3か月で全員のYouTubeチャンネルの登録者数が約3万人に達するなど、目覚ましい成長を見せています。この現象は釣りと魚関連の業界だけでなく、VTuber全体からも大きな関心を集めています。このため、新たに5名の第2期生を迎え入れることにしました。
オーディションの詳細
オーディションは2025年9月1日から9月30日まで行われます。参加にあたっての要件は以下の通りです。
- - 応募資格: 18歳以上の女性で、うおむすめとして活動したい方。
- - 趣味志向: 釣りや料理に積極的に取り組み、魚への愛を持つこと。
- - 配信能力: 週5日以上の配信活動が可能な見込みの持てる方。
- - 実写活動: 実写での撮影に抵抗がなく、屋外ロケも行える方。
- - 継続性: 長期間の活動を続ける意志がある方。
- - 居住地: 日本に在住の方で、特定のプロダクションとの契約がないこと。
- - 自主性: 人気を出すために自発的に行動できる人。
歓迎するスキルや条件
応募者が持っていると良いスキルには、配信経験があり、体力があること、特技を活かせることなどがあります。オーディションの合格者は、2026年初夏にデビュー予定です。
待遇
合格者には、月30万円の固定ギャランティーに加えて、45万円のクリエイティブ作成サポートが提供されます。PRのサポートや、ゲーム・アニメ化の際にはキャラクターの声優としての役目が確約されています。
プロジェクトのビジョン
「うおむすめ」は、単なるVTuberの枠を超え、魚や釣りの魅力を多くの人に伝えることをミッションとしています。魚の個性や「魚の視点から見た人間の世界」をテーマにしたコンテンツを展開し、未来の課題や環境問題への意識を楽しく伝えていくことを目指しています。プロジェクトはスモールスタートですが、着実に活動の幅を広げ、日本から世界へ「うおむすめ」のメッセージを届ける、そんな未来を描いています。
最新情報
現在は1期生の活動に加え、新たなコンテンツとしてHoneyWorks制作のオリジナル楽曲も公開されており、うおむすめのゲーム化プロジェクトも始動しています。
公式情報
「うおむすめ」がもたらす新たな風に乗り、あなたも一緒にVTuberの世界に飛び込んでみませんか?