大阪ヘルスケア最前線
2025-02-10 10:31:26

大阪で進化するヘルスケアの未来!エキサイトが支援企業に選出される

大阪で進化するヘルスケアの未来!



エキサイト株式会社は、東京都に本社を構える企業で、最近、大阪府のスマートシティ戦略部が推進する「大阪スマートヘルスプロジェクト」の支援企業に選ばれました。このプロジェクトは、地域の健康経営をサポートし、ヘルスケア業界の人々にとって新たな可能性を引き出すことが目指されています。

プロジェクトの背景



このプロジェクトは、大阪・関西万博を契機として、ヘルスケアサービスの普及を目指す取り組みの一環です。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づいた活動は、大阪をヘルスケア・スタートアップの支援拠点へと成長させるための重要な要素です。この取り組みの特長としては、万博レガシーの構築、全国各地のヘルスケアスタートアップとの連携、新たな健康経営の取り組みが可能な企業の参加、無償で新しいヘルスケアサービスを実際に体験できる機会があります。

セミナーの詳細



2025年2月13日、大阪の梅田にあるハービスホールで行われる「これからの健康経営セミナー&スマートヘルス・トライアル事業説明会」では、42社のスタートアップが意見を交わし、各社の取り組みを紹介する予定です。エキサイト社は自社が提供するオンラインカウンセリングサービス「エキサイトお悩み相談室」の紹介も行います。このサービスは、24時間365日利用可能で、厳選されたカウンセラーに悩み相談ができる、日本有数のオンラインカウンセリングプラットフォームです。

エキサイトお悩み相談室の魅力



「エキサイトお悩み相談室」は、日本国内での相談実績が豊富で、お客様の満足度は95%を誇ります。これまでの相談件数は30万件を超えており、匿名での相談が可能なため、多くの人々が気軽にカウンセリングサービスを利用しています。カウンセリングは電話とメールで行うことができ、予約不要で便利に利用可能。

また、さまざまなカウンセラーが在籍しており、メンタルヘルスから仕事や人間関係、育児など幅広いジャンルでの相談ができます。2023年9月より、企業向けの「エキサイトお悩み相談室 for Biz」もスタートし、法人のニーズに応じた多様なサポートが提供されています。

大阪の健康経営に向けた未来



大阪では、健康経営がますます注目されています。国民の生活習慣病やストレスの増加が問題となる中、企業が健康経営に取り組むことが期待されています。エキサイトの参入により、ヘルスケアに対する意識も高まることでしょう。

セミナーやトライアル事業を通じて、多くの企業が新しいヘルスケアサービスを体験し、実際のビジネスに活かす機会が提供されます。これは単なるイベントではなく、大阪における健康経営の未来を見据えた重要な一歩となるでしょう。

ぜひ、この機会を活かして、大阪のヘルスケア業界、そして自身の健康経営について考えてみてはいかがでしょうか。興味のある方は、ぜひ参加をお勧めします。


画像1

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。