日村と伊達のコラボ見逃せない!
2025-05-23 12:41:00

バナナマン日村とサンド伊達が繰り広げる特別なウォーキングコラボ!

特別なウォーキングコラボが実現!



バナナマンの日村勇紀とサンドウィッチマンの伊達みきおが、局を超えた貴重なコラボレーションを果たしました。この企画は、BS朝日で放送される「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」と、BS-TBSの「サンド伊達のコロッケあがってます」が融合したもので、7月に放送されます。このスペシャルエピソードでは、彼らが一緒にウォーキングをしながら、絶品のコロッケと惣菜を楽しむ様子が描かれます。

番組の概要と放送予定



「ウォーキングのひむ太郎」では、7月1日と8日の二週にわたって「サンドウィッチマンさん思い出の地 板橋ウォーキング」が放送され、伊達と彼の仲間たちが当時住んでいた板橋区にスポットを当てます。一方「コロッケあがってます」は、7月4日に「仲宿商店街&ハッピーロード大山商店街」の特集を放送し、両方のエピソードを通して伊達が日村に勧めるコロッケを紹介します。

伊達のアイデアから生まれたこの企画



このコラボが実現した背景には、伊達の提案がありました。彼は、意気投合した日村とともに、いつか局の壁を越えた番組を作りたいと願っていたとのこと。デュオの二人は、地上波で放送中の「バナナサンド」でも共演しているため、提携がスムーズに決まりました。

番組の撮影裏話



撮影も通常とは異なるスタイルで行われました。最初は日村のプログラムチームが撮影を行い、その後、伊達の番組クルーへとスイッチ。二つの現場が入れ替わる様子は、視聴者にとっても興味深いシーンとなるでしょう。

伊達は、「撮影の臨場感がすごい!」と称賛し、日村もそのバトンタッチに大喜び。ウォーキングをする中で、二人は思い出話に花を咲かせていきます。また、二人はともに、商店街で出会った人々と温かな交流を楽しみました。

絶品コロッケとの出会い



訪れる精肉店や惣菜屋には、宮城県産のブランド豚を使ったコロッケがあり、気軽に試食を楽しむことができます。日村はその美味しさに感激し、「うまい!」と大絶賛。収録中、彼は冷ましたコロッケをあまり食べない伊達や口笛なるおに対しても、冗談を交えながらツッコミを入れて、笑いを誘いました。

特に印象的だったのは、ハッピーロード大山商店街にある店舗で、日村の誕生日を祝うために用意された特大メンチコロッケ。コラボの日は特別な意味があり、伊達はその場を盛り上げていました。

未来への期待感



この特別なコラボレーションが視聴者に届ける温かな雰囲気と絶品グルメの魅力は、今までにない体験を提供すること間違いなしです。日村はこの企画について、「夢の時間」と表現し、伊達も「この日は語り継がれるだろう」と自信を示しています。特別なエピソードを通じて、彼らの軽快なトークや、商店街での交流をぜひ楽しんでください。

放送日程



  • - BS朝日「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」
- 放送日時:7月1日、8日 午後10:00~10:30
- 企画内容:サンドウィッチマン伊達みきおが住んでいた板橋区を訪問

  • - BS-TBS「サンド伊達のコロッケあがってます」
- 放送日時:7月4日 午後10:00~10:54
- 企画内容:伊達が選んだ商店街の名物コロッケを紹介


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サンドウィッチマン バナナマン ウォーキング

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。