名古屋イノベーション
2025-09-12 16:40:25

名古屋のイノベーション拠点で開催!新たな挑戦を感じるトークセッション

名古屋でイノベーションを体感する「Open DAY」



名古屋市が誇るイノベーション拠点、なごのキャンパスとナゴヤ イノベーターズ ガレージにて、特別なトークセッション「Open DAY」が開催されます。このイベントは、新しい挑戦をする人材の育成を目指し、幅広い層の参加者をお迎えし、双方に新しい理解やネットワーク構築のチャンスを提供することを目的としています。

開催概要



DAY1


  • - 日時: 10月12日(日) 14:00-16:00
  • - 会場: なごのキャンパス (名古屋市西区那古野2-14-1)
  • - 対象:
1. 大学生、専門学生、若手社会人でイノベーションに興味がある方
2. なごのキャンパス非会員の方
  • - 定員: 50名 (応募者多数の場合は抽選)
  • - 参加費: 無料
  • - 登壇者: 呂布カルマ 氏 (ラッパー・コメンテーター)

DAY2


  • - 日時: 10月13日(月・祝) 18:30-20:30
  • - 会場: ナゴヤ イノベーターズ ガレージ (名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4F)
  • - 対象:
1. 大学生、専門学生、若手社会人でイノベーションに興味がある方
2. ナゴヤ イノベーターズ ガレージ非会員の方
  • - 定員: 80名 (応募者多数の場合は抽選)
  • - 参加費: 無料
  • - 登壇者: 田村淳 氏 (芸人・投資家)

トークテーマと登壇者の魅力



両日ともに「新しいことに挑戦する」ことをテーマにしています。1日目には、ラッパーとして活躍する呂布カルマさんが登壇し、彼の経験談や創造的な成功について語ります。彼の視点から新しいことへの挑戦がどのように生まれ、実を結んでいくのかを学ぶ絶好の機会です。

2日目には、芸人でありながら投資家としても活躍中の田村淳さんが参加し、独自のキャリア観や新たな挑戦について議論します。彼の多才な活動とその背景にある思考を知ることで、参加者は自分のキャリアについて考える刺激を受けることでしょう。

参加方法



参加希望の方は、特設WEBサイト「ここが、名古屋の挑戦のはじまり。」からお申し込みが可能です。締切は9月30日(火)です。応募者多数の場合は抽選となるため、早めの申し込みをお勧めします。抽選結果は10月2日(木)頃に通知されます。

このイベントは、名古屋市が主催し、中日新聞社が運営しています。イノベーションに興味のある方々にとって、これ以上ない学びの場となるでしょう。ぜひ、皆さんの参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 イノベーション トークセッション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。