新アプリ「GIGGS」登場
2025-10-29 17:24:54

インディーズ音楽を盛り上げる新アプリ「GIGGS」の登場

インディーズ音楽を支援する新たなプラットフォーム「GIGGS」



株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、柴崎栄太郎代表取締役)が提供する新アプリ「GIGGS」が、全国のライブハウスでの音楽観賞をより楽しむための革新的なサービスを展開しています。このアプリでは、チケット取り置き機能やドリンク代の事前支払いが可能となり、ライブ観覧が一層スムーズになります。

「GIGGS」アプリの特徴と利便性



「GIGGS」は、約350店舗のライブハウス情報を集約した国内最大級のインディーズ音楽プラットフォームです。このアプリの新たな機能「GIGGSトリオキ」では、以下の三種類の取り置き方法が用意されています。

1. トリオキ: 従来の取り置きを一括管理し、当日支払い。
2. ドリオキ: ドリンク代を事前支払いできる機能。
3. ドリオキプラスチケット: チケットとドリンク代を事前に支払うシステム。

これにより、ライブ当日も快適に入場出来る画期的なセットアップが整えられています。また、アプリ内ではスタンプカードやクーポン機能も搭載しており、ライブを楽しみながらお得感を味わうことも可能です。

業務の効率化と新たな経済圏の創出



「GIGGSトリオキ」は、入場管理をQRコードで行うなど、ライブハウスの業務効率化にも寄与しています。このアプリの導入により、運営側は業務の負担を軽減でき、スムーズな入場プロセスが実現します。

ラッキーバック機能



特筆すべきは「ラッキーバック」機能です。事前にチケットを取り置いたが、当日に行けなくなった方には、次回使えるドリンク引換クーポンが提供され、訪問のチャンスを逃しません。

今後の展望と導入状況



2025年2月に開始した「GIGGS」は、すでに80以上のライブハウスで導入が決まり、全国展開も視野に入れています。これによって、さらなるインディーズ音楽シーンの発展が期待されます。また、GIGGS公式noteでは、業界の動向についての対談を公開中。特に最近行われた、ライブハウスERAの店長との交流についての情報も必見です。

キャンペーン情報



GIGGSアプリのリリースを記念して、スタンプ集めでドリンク引換クーポンがもらえるキャンペーンも実施中。スタンプを集めることでお得にライブを楽しむことができ、音楽ファンには嬉しいお知らせです。また、2025年11月には「BOROFESTA2025」でのドリンククーポンキャンペーンも予定されています。

エッグスの音楽文化の未来への貢献



エッグスは「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」をモットーに、今後もライブハウスやアーティスト、リスナーの声を反映し続け、機能拡充に努めます。日本の音楽文化を豊かにし、新たな経済圏の創出を目指して、さらなる発展が期待されます。

新しい音楽体験を提供する「GIGGS」アプリ、ぜひ一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。楽しむことで、インディーズ音楽シーンの活性化に貢献できるかもしれません。

GIGGS公式サイト


GIGGS公式サイトで、詳しい情報や最新の導入状況をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: GIGGS EGGS インディーズ音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。