大阪のネクスタがPRO of the DX Awardで栄冠を掴む
株式会社ネクスタ(本社:大阪市北区)は、PRONI株式会社が運営する「PRONI アイミツSaaS」において実施された「PRO of the DX Award 2025(上期)」で、最優秀賞を受賞しました。この受賞は、生産管理システム部門における業績を高く評価された結果です。
awardについて
「PRO of the DX Award」は、PRONI アイミツSaaSのパートナー企業に対して、成約実績や発注者評価を基準に選出される表彰制度です。2025年1月から6月の期間に特に優れた企業やサービスが対象となり、80社の中から各部門で「優秀賞」が与えられ、その中で最高の評価を受けた1社が「最優秀賞」を受賞します。今回の栄誉を与えられたネクスタは、この制度において生産管理システム部門で光る成果を見せました。
SmartFの特長
ネクスタの提供する「SmartF」は、製造業をターゲットにしたクラウド型の生産管理システムです。このシステムは、生産計画や在庫管理、受発注管理、工程管理といった業務を一元的に管理できるのが特長です。また、特別なカスタマイズを施す必要がなく、低コストでスモールスタートが可能であるため、ITに不慣れな企業でも導入しやすい設計になっています。
導入後もネクスタの業務改善コンサルタントが、システムの実践の場での定着をサポート。このような支援により、これまでに多くの企業がSmartFを導入し、実際に工数削減や人的ミスの減少に繋がっており、結果として収益の改善も実現しています。
直近の成功事例
最近の導入事例としては、『1人あたり売上が1.4倍に増加した!脱アナログ・脱属人化の取り組みで、棚卸し工数を1/10に圧縮し、欠品と出荷遅れをゼロにした』ものがあります。この成功事例は、SmartFを導入した企業が業務プロセスを大きく改善した結果を示しています。
会社概要
株式会社ネクスタは、「日本経済に最大のインパクトを」という理念のもと、製造業向けの生産管理クラウドシステム「SmartF」を提供しています。製造現場の業務を効率化し、属人化を解消することで、生産性の向上とともに従業員の給与水準をもアップさせることを目指しています。
公式サイトや製品サイトでも、サービスについての詳細が確認できます。
今後もネクスタは、多くの製造業の生産性向上に寄与することを目指して邁進していくことでしょう。