おにぎりぼんご田植え
2025-05-21 13:26:21

親子で楽しむ田植えツアー!ファミリーマートとおにぎりぼんごのコラボイベント

親子で楽しむ田植えツアー!



株式会社ファミリーマートとおにぎり専門店「おにぎり ぼんご」がコラボレーションし、2025年5月17日(土)と18日(日)に宮城県石巻市で親子田植えツアーを開催しました。このイベントは、全国から選ばれた9組の親子が参加し、貴重な田植え体験を通じて食につながる大切な時間を過ごしました。

雨の中での奮闘



当日はあいにくの雨模様でしたが、参加してくれた子どもたちは元気いっぱい。JA全農みやぎのスタッフが丁寧に指導してくださり、泥にまみれながらも一生懸命に稲苗を手植えしていました。この体験を通して、皆さんはお米作りの難しさと、背後にある文化的な背景を実感できたようです。参加者からは「貴重な経験ができた」との声が多く寄せられました。特に泥に足を取られながらも、ユーモアを交えた作業は、子どもたちにとって忘れられない思い出となったことでしょう。

おにぎりの魅力を学ぶ



ツアーのハイライトは、ぼんごの店主である右近由美子さんとの交流でした。参参加者は、希望する具材を選び、右近さんがその場でおむすびを握ってくれる特別な時間を過ごしました。右近さんはお米の歴史や、愛情を持っておむすびを作る秘訣について話してくださり、参加者は真剣に耳を傾けました。彼らは、新鮮で温かなおむすびをその場で味わうことができ、笑顔があふれました。

食とつながりを感じる



夕食後には、参加者同士の交流の時間も設けられ、ファミリーマートやお米、おむすびに関するクイズ大会が行われました。紙芝居形式で進行されたクイズは、大人から子どもまで盛り上がることができ、知識を増やす楽しいひとときを過ごしました。こうした交流を通じて、食がどれだけ大切か、家族との絆がどう深まるかをみんなで再確認できる機会となりました。

参加者の感想



参加者からは多くのポジティブなコメントが寄せられました。おむすびの味の良さや、右近さんのこだわりについての理解が深まったという意見もあり、また機会があれば参加したいとの声も続出しました。この2日間の体験を通じて、食について再考するきっかけとなったことが大いに喜ばしい結果です。

今後の取り組み



ファミリーマートは、地域とつながりを持ちながら、さらに多くのこのようなイベントを展開していくことを目指しています。田植えやおむすび作りを通じて、食の大切さやその背景に触れる機会を増やすことで、参加した全ての方にとって意味ある経験を提供したいと考えています。

この親子田植えツアーを機に、皆さまが食について再認識し、より豊かな食生活を築いていくきっかけとなることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート おにぎりぼんご 田植え

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。