世界の音楽が舞う!『STOMP ストンプ』来日公演
世界53カ国で1,500万人を魅了してきた大人気のライブパフォーマンス、『STOMP ストンプ』がいよいよ日本にやってきます!キャッチーなリズムとエネルギッシュなパフォーマンスで知られるこのショーは、日常の物を使いこなした「ストンパー」(キャストたち)が生み出す音楽を通じて、観客と一体感を楽しむことができる斬新な体感イベントです。エネルギーが溢れ、心が踊る100分ノンストップの衝撃を体験してみませんか?
追加公演の発表
この夏、東京国際フォーラムでの公演に続き、大阪でも9月6日と7日の2日間にわたりオリックス劇場で上演されます。そして、好評につき、9月2日(火)には追加公演が決定しました!
キャストインタビュー
公演に先立ち、出演キャストのフィリップ・バチェラー、ジャスミン・ジョイナー、ショーン・パーハム、アダム・バックリーの四人が日本に来日した際のインタビューが届きました。彼らがどのように日本での活動を楽しんでいるのか、また公演の魅力について語っています。
日本の文化への思い
アダムは、日本の食文化に触れ、大いに楽しんでいる様子。初めての訪日で、日本食を沢山堪能できたことに大満足です。一方で、
ショーンは子供の頃から日本文化に対する憧れが強く、長年の夢がかなったことに興奮を隠せません。
フィリップの話によると、日本の観客は非常に真剣にパフォーマンスを見守ってくれるとのこと。そのため、彼らもパフォーマンスに一層の熱を注げる環境が整っています。特に観客の反応が、段々と熱盛り上がっていく過程を楽しみにしているようです。
見どころ
公演中はすべてがリズムに乗ったショーが展開され、セリフがないというスタイルで、世界中の観客が共感できる楽しさを醸し出しています。
ジャスミンは、生徒たちにダンスを教えられたことが特に印象的だったと語り、子どもたちに向けた公演が持つ特別な意味をしみじみと感じたようです。
国内唯一の公演
『STOMP』の魅力の一つに、毎回異なるパフォーマンスが繰り広げられるという点があります。日本の公演では、アメリカとヨーロッパから集まった異なるキャストが共演し、それぞれのスタイルの違いが見えるパフォーマンスが展開されます。アダムやショーンもこの混合チームでのパフォーマンスに期待を寄せている様子です。
観客との一体感
キャストたちは「観客の皆さんも9人目のメンバーになった気分で楽しんでほしい」と強調し、観客との一体感を味わいながら楽しむことの重要性を伝えています。みんなで手拍子をし、体を揺らしながら、彼らのパフォーマンスに参加する体験は、他では味わえない特別なものです。
来日公演の概要
東京公演:8月20日(水)〜9月2日(火)東京国際フォーラムホールC
大阪公演:9月6日(土)・7日(日)オリックス劇場
この機会をお見逃しなく!チケットは好評発売中です。世界中で愛されている『STOMP』の感動を、ぜひ日本の劇場で体感してください!
詳細情報は公式サイトご確認ください:
STOMP公式サイト