テクノアの出展
2025-09-16 12:10:51

テクノアが大阪で開催されるものづくり展で革新的なDXサービスを披露

テクノアが大阪で開催されるものづくり展で革新的なDXサービスを披露



株式会社テクノアは、2025年10月1日から3日まで、大阪のインテックスで行われる『第28回 ものづくりワールド』に出展します。特に注目されるのは、テクノアが打ち出す新たなビジネスモデル、「攻めのDX」が実現する受発注マッチングサービス『プラッとものづくり』の発表です。これは、製造業界の各機能を支援するために生み出された革新的なプラットフォームです。

出展展示会の詳細



この展示会は、国内外からITやDX、部品、設備、計測製品などの企業が集まる大規模なものです。主に製造業に関連する設計や開発、生産技術などの部門に向け、活発な商談や意見交換が行われます。特に『ものづくりODM/EMS展』は、マニュファクチャリングの重要な分野に特化しており、さまざまな企業が自社の技術やサービスを導入した製品を紹介します。

テクノアのブース番号は31-22で、ホール5に位置しています。来場者は事前登録が必要ですが、入場は無料です。この機会にぜひご来場いただき、最先端の製造技術をご覧ください。

『プラッとものづくり』の特徴



テクノアが展示する『プラッとものづくり』は、ものづくりに関するアイデアを持っている人々と、実際に製品を製造する事業者をつなぐ役割を果たしています。このプラットフォームを通じて、依頼者と製造業者はスムーズにコミュニケーションを取り、依頼の相談や見積もりの情報を安心して共有できます。

さらに、このサービスは国内だけでなく、海外の顧客にも対応を始めており、製造業者は国境を超えてビジネスチャンスを広げることができます。このような国際的な展開により、より多くのものづくり相談者にサービスを提供できる環境が整っています。

テクノアのビジョンと企業理念



テクノアは、膨大な経験と専門知識を基に、中小製造業への業務支援ソリューションを提供しています。その企業理念は「縁があった企業や人々を幸せにする」というもので、物作りの現場での調和と協力を重視しています。企業としての目標は、「感動サービス」を提供することで、お客様からの「ありがとう」を最も多く受け取るIT企業を目指しています。

また、テクノアは数々の受賞歴を持つ信頼できる企業であり、製品の質やサービス内容においても高い評価を得ています。

まとめ



10月1日から3日までの間、大阪インテックスで行われる『第4回 ものづくりODM/EMS展』にて、テクノアの『プラッとものづくり』をぜひご覧ください。この展示会は、製造業の未来を感じる絶好の機会です。この機会に先進的なDXソリューションを体験し、新たなビジネスチャンスを探求してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: テクノア プラッとものづくり ものづくり展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。