クリエイティブフィールド2025
2025-09-26 12:13:19

ビジネス交流会「クリエイティブフィールド2025」開催!共創の重要性を探る

ビジネス交流会「クリエイティブフィールド2025」開催概要



概要


2025年10月27日(月曜日)、ビジネス交流会「クリエイティブフィールド2025」が東京国際フォーラムにて開催されます。このイベントは、シナジーマーケティング株式会社を含む5社が共同主催し、人・企業・社会をつなぐ「共創」の重要性を強調したものです。

クリエイティブフィールドとは?


「クリエイティブフィールド」は、従来の枠組みや常識を打ち破りながら、参加者が共に新しい価値やアイデアを創造する場です。この交流会では、最新のトレンドや事例を通じて、新たな商品やサービス、技術革新を目指し、参加者同士が情報や知見を交換することが期待されています。

イベントの詳細


  • - 日時: 2025年10月27日(月) 13:00~18:00(受付12:30~)
  • - 場所: 東京国際フォーラム B5ホール
  • - 参加費: お一人様 11,000円(税込)
  • - 定員: 約250名(1社につき3名まで)

開催内容


第1部: 基調講演 13:00–15:10


このセッションでは、企業での生成AIの実践例、直面している課題、将来の展望などについて話し合います。

特別講演 (13:00 - 14:00)

  • - 演者: 池谷 裕二氏(東京大学薬学部/教授)
  • - テーマ: 「AIと共創」

トークセッション (14:10 - 15:10)

  • - スピーカー:
- 沢井 和也氏(株式会社シーオーメディカル)
- 山田 祥 氏(株式会社アイディーエイ)
- 阪口 奨(シナジーマーケティング)
  • - テーマ: 「生成AI活用でマーケティングの課題を解決!顧客理解深化の効果は」

第2部: 主催企業プレゼン 15:20–16:20


ここでは共同主催の企業が最新の取り組みを発表し、業界の現状や未来の動向について議論が行われます。

第3部: 名刺交換会 16:30–18:00


参加者同士のネットワーキングを促進するこのセッションは、新しいビジネスチャンスを見つける場として活用されます。

参加方法


参加を希望される方は、以下のリンクからお申し込みください。
お申し込みはこちら

会社概要


シナジーマーケティング株式会社は、生活者と企業の関係構築を目指し、デジタルマーケティングの新たな提案を行っています。私たちは、クラウドシステムの提供から人材育成まで、企業の持続的成長を支援するため、全力で取り組んでいます。

  • - おすすめ内容: CRM市場で20年以上の実績を持つ当社は、顧客理解や戦略設計を通じた課題解決に取り組み、お客様に最適なマーケティング戦略を提案しています。

社名: シナジーマーケティング株式会社
代表: 奥平 博史
創業: 2000年9月
所在地: 大阪府大阪市北区堂島1-6-20
会社ホームページ

お問い合わせ


詳細については、当社ウェブサイトからのフォームでお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。