春の訪れを告げる味わい、デニッシュパンの新登場
京都生まれのデニッシュ食パン専門店『アンデ』が、またしても心躍る新商品を発表しました。この春登場するのは、皆さんご存知の『パインアメ』とコラボレーションした『パインアメデニッシュ』。2025年3月1日からの期間限定販売となります。
デニッシュパンに込めた想い
『パインアメ』は、関西で長年親しまれているお菓子。その特徴的なパインの香りと甘さを、デニッシュの生地で表現したいというパン職人たちの熱い想いが『パインアメデニッシュ』を生み出しました。何度も試作を重ね、その結果、やっと完成した自信作です。
パインアメデニッシュの魅力
このデニッシュは、
価格:880円(税込)
でお求めいただけます。ふんわりとした生地の中には、パインの果肉が散りばめられており、香り豊かでフルーティーな味わいが広がります。軽くトーストすると、甘みが増して「もちもち」「ふわふわ」の食感が楽しめ、一口食べれば虜になること間違いなしです。
季節限定の新作も続々登場
『アンデ』では、他にも春にぴったりな季節限定デニッシュも新たに販売します。以下の2つのデニッシュも同日に登場します。
オレンジデニッシュ
- - 発売日:2025年3月1日
- - 価格:1斤1,296円(税込)、ハーフ(3枚)734円(税込)
- - 内容:オレンジの爽やかな酸味とほのかな甘みが絶妙に調和した、風味豊かなデニッシュです。
キャラメルバナナデニッシュ
- - 発売日:2025年3月1日
- - 価格:1斤1,512円(税込)、ハーフ(3枚)810円(税込)
- - 内容:バナナの自然な甘さとキャラメルチョコのリッチな風味が織りなす、まるで夢のような一品です。
デニッシュ専門店『アンデ』のこだわり
『アンデ』のスローガンは「世界中の朝に、おはよう」。この言葉には、食パンでは味わえない独特の口どけを楽しんでもらいたいという思いが込められています。何重にも折り重ねられた生地が生み出す層は、デニッシュパン特有のふんわり感を際立たせます。
デニッシュ食パンの食感を楽しむために、ぜひ一度はお試しください。また、季節ごとに変わるフレーバーの数々を楽しむのも『アンデ』の魅力のひとつ。春の訪れとともに、ぜひ新しい味を体験してみてはいかがでしょうか。
【会社概要】
- - 社名:株式会社アンデ
- - 代表者:代表取締役社長 矢澤孝樹
- - 所在地:京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58
- - 設立:2010年7月
- - 事業内容:デニッシュ食パン製造・販売
- - 資本金:700万円
- - 公式サイト:ande.co.jp
この機会を逃さず、ぜひ『パインアメデニッシュ』とその他の新作デニッシュで春を感じてみてください!