ペーパーサミット2025がついに大阪で開催!
2025年2月15日(土)と16日(日)、大阪産業創造館の3F、4F、6Fで「ペーパーサミット2025」が行われます。このイベントは、大阪府印刷工業組合の主催で、印刷業界とクリエイターのコラボレーションをテーマにしたモノづくりフェスティバルです。初開催から4回目を迎える今イベントでは、多彩な商品やワークショップが用意されています。
「ペーパーサミット」とは?
「ペーパーサミット」は、印刷会社とクリエイターが一堂に会する祭典で、参加者は印刷や紙に対する新たな視点を発見できます。印刷会社が手がけた新作のコラボ商品や、ここでしか体験できないワークショップが楽しめ、レア商品を見つける楽しみもあります。これまでの開催実績からも多くの来場者を集め、関心を高めています。
これまでの開催と今後の展望
2022年の初開催では700名以上の来場がありましたが、年々規模が拡大し、2023年には約1,200名、2024年には約2,400名を記録しました。この成長の背景には、デジタル化が進む中で印刷の魅力を再発見しようとする、印刷業界の若手経営者たちの努力があります。今後も「ペーパーサミット」は、印刷の可能性を広げる場として、クリエイターと企業の架け橋になることを目指しています。
イベントの詳細
開催日時
- - 2025年2月15日(土)12:00~17:00(最終入場時間16:29)
- - 2025年2月16日(日)10:00~16:00(最終入場時間15:29)
参加方法
チケットには500円分のお買い物券がついていますので、来場者はお得に楽しむことが可能です。
開催場所
大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
3F マーケットプラザ・4F イベントホール・6F(トークイベント会場)
公式サイト
主催・協力団体
イベントの主催は「大阪府印刷工業組合」で、地域の中小企業が参加しています。また、MEBIC(クリエイティブ産業振興施設)との協力があり、クリエイターと地域の印刷業界が連携する格好の舞台ともなっています。
まとめ
「ペーパーサミット2025」は、新しい発見や体験が待っています。印刷や紙に興味のある方はもちろん、クリエイターや企業関係者も訪れる価値のあるイベントです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!