不動産業界の転機を迎える「賃貸管理サミット 2025」
株式会社いい生活が主催する「賃貸管理サミット2025」は、不動産業界の専門家に向けた重要なイベントです。開催日は2025年9月22日から始まり、10月20日までの5回にわたって行われます。このサミットは、特に情報セキュリティに関する新たな認識を深める機会を提供します。
イベントの詳細
- - 開催日にち: 2025年9月22日(火)、29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)
- - 時間: 各日12:15~13:00頃
- - 形式: YouTubeによるオンラインセミナー(事前予約制)
- - 主催: 一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会
- - 対象: 賃貸不動産経営管理士有資格者
- - 参加申込: こちらのリンクから申し込んでください(締切は2025年9月17日)
このサミットにおいて、特別講演を担当するのは、深井菜乃子さん、株式会社いい生活のセールス&マーケティンググループのマーケティング本部の一員です。彼女は今回の講演で、不動産業界におけるサイバーセキュリティの現状、特に情報漏洩や攻撃のリスクについて解説します。
特別講演の内容
特別講演のテーマは『泥棒はPCから潜入する!大切な情報とお金をサイバー泥棒から守る方法』です。現代の不動産業界は、物理的なリスクだけでなくデジタルなリスクにもさらされています。サイバー攻撃はますます巧妙化しており、一度の情報漏洩が企業の信頼を失う原因にもなります。深井さんの語るセキュリティ対策により、業界全体が次のレベルへと進むための指針を得られるでしょう。
講演が行われるのは2025年10月20日、12:15から約45分間の予定です。参加者がこのセミナーを通じて得る情報は、賃貸管理業務における重要性を再認識させるものとなります。深井さんは、講演を通じて具体的な脅威とその対策を示し、業界の専門家たちが守るべき情報と資金についての認識を深めることを目指します。
株式会社いい生活とは
「いい生活」は、不動産業務向けのクラウドサービスを展開する企業で、「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」というミッションのもと、様々な不動産関連のソリューションを提供しています。さらに、同社は法改正や業界のIT化に迅速に対応し、業務の効率化を図るBPaaS(Business Process as a Service)を進めることで、不動産市場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。
多くの企業が直面する課題、特にセキュリティに関する問題に対して、いい生活は業務プロセスを支援しながら地域ごとのニーズにも応えていくことを目指しています。許可された参加者は、この貴重なサミットに参加して業界の未来について学び、新たな知識を持ち帰ることができるでしょう。
お問合せは、株式会社いい生活 マーケティング本部広報部まで。電話番号は03-5423-7836(平日9時~18時)。皆様の参加をお待ちしています。