新時代のバックパック
2025-09-16 13:01:03

視覚に依存しない革新的バックパック「YUTAKURA BP+」発表!

視覚に頼らない新時代バックパック「YUTAKURA BP+」



株式会社ハレルヤが、視覚に頼らない革新的なバックパック「YUTAKURA BP+」を発表しました。この新製品は、視覚障がい者の声を基に開発され、クラウドファンディングサイトMakuakeでプロジェクトがスタートします。

クラウドファンディングの成功


2025年9月16日(火)から開始したこのプロジェクトは、支援額が5億円を突破。人々の関心を集め、多くのサポーターがボードに名を連ねています。この成功は、株式会社ハレルヤが描く「社会貢献できる製品」の象徴ともいえるでしょう。

触れるレザーリュックの誕生


「YUTAKURA BP+」は、視覚障がい者のニーズに応えるために設計されました。レザーの特性を活用し、それぞれのポケットに異なる触感を持たせることで、視覚に頼らずに収納物を識別できるように工夫されています。このリュックは、アンケートや対面調査を通じて多くの声を反映しながら誕生しました。

科学的な快適性


デザイン性だけでなく、装着時の快適性とバランス維持性能も考慮されています。実証試験を通じて、これまでのビジネスバッグとは異なる快適さを実感できることでしょう。具体的なデザインに隠された科学的アプローチにも注目です。

多彩な収納スペース


また、「YUTAKURA BP+」は、整理整頓をサポートするために多くのポケットと仕切りを備えています。ノートPC、タブレット、スマートフォン、書類など、さまざまなアイテムを手軽に収納でき、ビジネスから旅行まで幅広いシーンで活躍します。特に、11〜17.3インチのノートPCも収納可能です。

耐久性の高い素材


使用されているシュリンクレザーは、傷や汚れに強く、日常の使用をしっかりと支える耐久性を持っています。この高級感溢れる仕上がりは、特にビジネスシーンにぴったりです。

日常生活を豊かにするバックパック


「使いやすさ」と「快適さ」を徹底的に追求した「YUTAKURA BP+」は、ユーザーの期待に応えるべく設計されています。日々の暮らしをサポートし、多様なニーズに応えることで、誰にとっても心地よい存在となることを目指しています。この革新的なバックパックの使い心地を、ぜひ体験してみてください。

仕様とプロジェクトの概要


サイズ(約)


  • - 本体:幅上部31cm、下部35cm、高さ40.5cm、厚み16.5cm(未収納時)
  • - ハンドル:55.0cm ~ 110.0cm

機能


18個のポケットを搭載、で整理整頓も簡単です。

容量


23リットル、重量1580g。

プロジェクトの詳細


  • - プロジェクト名:視覚を超えた「触感収納」!18ポケットと負担軽減設計でスマートなバックパック。
  • - 期間:2025年9月16日(火)~2025年12月13日(土)
  • - 通常販売価格:33,000円、特典あり。

株式会社ハレルヤについて


ハレルヤは、大阪と姫路に拠点を置く革製品のデザイン及び製造業者です。国内外でEC店舗を展開し、質の高い製品を提供し続けています。また、洗練されたデザインと個性的な製品製作を心がけ、日本国内の革を使用したMade in Japanにこだわっている点も魅力です。世界に向けて、皆様に喜ばれる商品を提供するその姿勢を、ぜひ応援してください。

詳しい情報やプロジェクトページはこちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: バックパック ハレルヤ YUTAKURA BP+

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。