大谷翔平選手が東京三育小学校にサプライズ!
2025年10月12日、東京都練馬区の東京三育小学校で、特別なサプライズイベントが開催されました。この日は「スマイルおむすびプロジェクト」に基づき、大谷翔平選手からサッカー部の生徒たちにおむすびの差し入れが行われたのです。この活動は、2025年7月に発売された大谷選手の特別パッケージ商品「大きなおむすび 僕の梅おかか」の売上の一部を、こどもたちに笑顔を届けるために使うという社会貢献プロジェクトの一環です。
スポーツの日を前に
今回のおむすび贈呈式は、スポーツの日の前日という特別な日に、同校サッカー部のこどもたちに向けて行われました。何も知らない生徒たちは、普段通り部活動のためにグラウンドに集まります。その時、顧問の中村淳先生によって「今日は特別なメッセージが届いています」と告げられ、生徒たちは期待に胸を膨らませます。教師が代読したのは、大谷選手からの温かいメッセージ。「こんにちは、大谷翔平です。みなさんのところにもおむすびの差し入れが届きましたか?」と始まる内容には、彼自身が学生時代におむすびを食べることを楽しみに部活動に励んでいたことが書かれていました。この言葉にこどもたちは驚きと喜びの表情を見せ、大興奮でした。
笑顔溢れる贈呈式
おむすびの差し入れは、東京第2リージョンの中川昌彦部長からプロジェクトの趣旨が説明される中で行われました。また、サッカー部のキャプテンである松澤登真さんが「大谷選手が僕たちを応援してくれていると思うと、頑張るモチベーションが上がります!」と感謝の言葉を述べる場面も。あたたかい雰囲気の中、サッカー部の仲間たちが手にしたおむすびを持って笑顔の集合写真を撮影しました。
地元にも広がる思いやり
更に、当日は東京三育小学校だけでなく、大谷選手の出身地である岩手県の陸前高田市立高田東中学校の野球部にもおむすびが届けられました。こちらでもこどもたちの喜びの声が響き渡り、元気な雰囲気となりました。このように、笑顔を広げる「スマイルおむすびプロジェクト」は、全国の多くのこどもたちに届けられる計画であり、今後も15校以上での贈呈式が予定されています。
まとめ
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念を掲げ、地域に寄り添いながら、必要不可欠な存在目指して努力しています。このような地域密着の活動を通じて、スポーツを愛するこどもたちに元気と笑顔を届けることができ、感謝の気持ちが湧いてきます。今後も楽しみな事件が続く「スマイルおむすびプロジェクト」に注目です!