NTLive新作上映
2025-09-17 13:28:31

2025-2026年冬から春にかけてのNTLive上映作品と魅力を徹底解説!

NTLive新作上映が大阪にやってくる!



横浜や福岡、名古屋など、日本各地で楽しめるナショナル・シアター・ライブ(NTLive)の最新作が、いよいよ大阪で上映されます。2025年冬から2026年春にかけてのラインナップは、いずれも見逃せない名作揃い。今回はその詳細をご紹介します。

NTLiveとは?



NTLiveはイギリスのナショナル・シアターが制作した舞台作品をスクリーンで上映するもので、2009年からスタートしました。これまで1300万人以上がこの独特な体験を楽しんできました。オフブロードウェイの舞台作品を最前列で観ているかのような没入感が特徴で、ライティングや演者の緻密な表情、さらに衣装やセットの再現にも非常に高い評価があります。

2025-2026年の注目作品



2025-2026年の上映ラインナップは、以下の4作品です。

1. 『インター・エイリア』


  • - 上映開始日: 2025年12月26日(金)
  • - : スージー・ミラー
  • - 演出: ジャスティン・マーティン
  • - 出演: ロザムンド・パイク、ジェイミー・グローヴァー など

この作品は母親でありながら判事としても活躍する女性の葛藤を描いています。日常生活と職業の狭間での重圧をどのように乗り越えるのか、そのストーリーに興味を引かれます。

2. 『ウォレン夫人の職業』


  • - 上映開始日: 2026年1月23日(金)
  • - : バーナード・ショー
  • - 演出: ドミニク・クック
  • - 出演: イメルダ・スタウントン、べシー・カーター

年配の母親とともに成長する若い女性ヴィヴィ・ウォーレンのストーリーを描いており、女性の権利や家庭内の問題について語る重要なテーマを持っています。

3. 『フィフス・ステップ』


  • - 上映開始日: 2026年3月20日(金・祝)
  • - : デイヴィッド・アイルランド
  • - 演出: フィン・デン・ヘルトグ
  • - 出演: マーティン・フリーマン、ジャック・ロウデン

長年のアルコール依存症との戦いを描きながら、友情の形を問う物語です。とても人間味を感じる作品となるでしょう。

4. 『ハムレット』


  • - 上映時期: 2026年中予定
  • - : ウィリアム・シェイクスピア
  • - 演出: ロバート・ヘイスティ
  • - 出演: ヒラン・アベイセケラ

シェイクスピアの名作、王子ハムレットの苦悩を描いたこの作品は、NTLiveファンには欠かせない一つです。人間の生きる意味に挑む内容が期待されます。

上映場所について



大阪での上映は、大阪ステーションシティシネマで行われます。また、東京ではTOHOシネマズ日比谷でも楽しむことができるので、ぜひ足を運んでみてください。

公式予告編が配信中



さらには、ベネディクト・カンバーバッチが登場する日本版予告編も公開されています。視聴することで、これからの上映作品への期待が膨らむこと間違いなしです。

終わりに



ナショナル・シアター・ライブの新作上映は、イギリスの舞台を身近に感じられる貴重な体験です。この機会を利用して、ぜひ劇場でその迫力あるパフォーマンスを体感してください。皆様のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: NTLive ナショナル・シアター・ライブ 2025-2026新作

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。