猫目小僧DVD BOX発表
2025-10-28 12:11:16

名作アニメ『妖怪伝 猫目小僧』初のDVD BOXが登場! 新たな魅力を発見

アニメ『妖怪伝 猫目小僧』DVD BOXが2026年に登場



視聴者の心をつかんできた名作アニメ『妖怪伝 猫目小僧』が、2026年2月27日(金)に全話収録のDVD BOXとしてついに発売されます。この作品は、1976年に放送され、楳図かずお氏の原作で人気を博した作品です。彼の一周忌に際し、待望の形での再登場となります。

独特なアニメーションスタイル



『妖怪伝 猫目小僧』は、一般的なアニメとは異なり、「ゲキメーション」と呼ばれる新しい手法を用いて制作されました。これは、絵画的な背景にキャラクターの切り絵を使い、実写のフィルムを融合させた技法で、当時としては全く新しい試みでした。このスタイルは、近年では電気グルーヴのPV「モノノケダンス」でも見られ、若いクリエイターたちに受け継がれています。

ストーリーの魅力



物語は、人間の女性と妖怪「ねこまた」の子供である猫目小僧が、自己のアイデンティティを探し求める旅を描いています。彼は妖怪からも人間からも嫌われ、孤独な存在ですが、母の深い愛によって成長し、人間と妖怪の間で葛藤しながら人々を救うのです。この母と子の愛をテーマにしつつ、多彩な妖怪たちとの戦いが繰り広げられ、見る人々を魅了します。

DVD BOXの詳細情報



今回のDVD BOXには、全24話が収録されるだけでなく、様々な特典も用意されています。その中には、1969年に発売されたソノシートに収録された描き下ろしマンガを掲載したブックレットや、楳図かずおの原画を使用したポストカード5種類、特製ステッカーが含まれています。また、DVDは6枚組で、税込39,600円という価格です。数量限定のため、早めの予約が推奨されます。

声優とスタッフ陣



『妖怪伝 猫目小僧』では、堀絢子、木村玲子、池田勝彦といった実力派が声を担当し、制作には土屋啓之助が総監督として名を連ねています。楳図かずお自身がオープニングテーマ「猫目小僧」の作詞・作曲を手掛けており、その独創的な世界観を音楽でも楽しむことができます。

忘れられない魅力



このアニメは、1990年代に一度はレーザーディスクやVHSで登場しましたが、全24話が収録されたDVDはこれが初めてです。特に、原作の楳図かずおが自ら復刻を強く望んでいたこの作品を通じて、新たなファン層を開拓し、再評価されることが期待されます。アニメだけでなく、物語の背後にある心の深奥を探る機会にもなります。文化的、芸術的な価値を秘めた『妖怪伝 猫目小僧』は、アニメファンだけでなく、幅広い世代に愛されることでしょう。

関連書籍も要チェック



さらに、楳図かずおが最後に企画したコミックス「ゾクコワイ本」シリーズが角川ホラー文庫から刊行されています。最新刊『ゾクこわい本8 人の闇/猫目小僧1』が11月25日(土)に発売予定ですので、こちらも要チェックです。

アニメと合わせて楽しめる関連書籍からも、さらなる魅力を見つけましょう。是非、手に入れて、猫目小僧の物語に再度浸ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 楳図かずお 妖怪伝 猫目小僧

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。