宿フェス2025
2025-09-08 09:28:40

「第4回 宿フェス in Osaka EXPO 2025 “ONSEN” Summit」の魅力をご紹介!

「第4回 宿フェス in Osaka EXPO 2025 “ONSEN” Summit」開催決定!



2025年9月20日(土)、大阪の関西万博会場「EXPOアリーナ Matsuri」にて、「第4回 宿フェス in Osaka EXPO 2025 “ONSEN” Summit」が開催されます。このイベントは、日本全国の旅館やホテルが集まり、地域の温泉文化や食、伝統芸能を紹介する貴重な観光PRイベントとなっています。過去にも多くの観客を魅了したこのイベントが、ついに万博公式会場で行われるのです。

開催の背景と目的



「宿フェス」は、旅館やホテルの若手経営者たちが中心となって、地域文化を未来に引き継ぎ、国内外に広めるためのプロジェクトです。ステージプログラムや体験ブースを通じて、多くの人々に日本の宿文化を実際に感じてもらうことを目指しています。

目を引くステージプログラム



主なステージプログラムは多彩で、以下のようなアクティビティが予定されています:

  • - オープニングセレモニー(10:00〜10:50)
地元茨城からの歌謡ユニット「いばらき若旦那」による新曲パフォーマンスが行われます。

  • - 温泉むすめ トークイベント(11:00~12:00)
全国各地の温泉地をキャラクター化した「温泉むすめ」が登場し、温泉文化の魅力を語ります。出演者は、白浜帆南美役の谷口夢奈さんと榊原伊都役の香里有佐さんです。

  • - 温泉サミット(12:15~13:00)
温泉文化の保護と継承に焦点を当てたシンポジウムを開催し、将来的なユネスコ無形文化遺産登録を目指す各種団体や専門家が温泉観光の可能性を語り合います。

  • - 宿フェスお祭り(13:15~14:30)
阿波踊り、よさこい、琉球エイサー、有馬芸妓の舞など、日本各地の伝統芸能がステージで披露されます。

  • - カラオケバトル決勝(14:45~15:45)
来場者が参加可能な熱気あふれるカラオケ大会です。

  • - スペシャルトークショー(16:00~16:30)
作家の柏井壽氏と小山薫堂氏が「宿・食・和文化」をテーマに特別対談を行います。

  • - 湯めぐりコレクション -旅する湯びと-(16:45~17:15)
温泉文化をテーマにしたファッションショーも見逃せません。

  • - フィナーレ(17:30~18:00)
立命館大学書道部による書道パフォーマンスやエンディングセレモニーで締めくくられます。

出展情報と体験ブース



会場では全国47都道府県からの温泉地や宿泊施設のPRブースが設置され、地域特産品や食文化を体験できるブースも豊富に用意されています。また、温泉文化に関するワークショップやお土産販売など、様々な体験が楽しめるでしょう。

Event Details



  • - 開催日:2025年9月20日(土)
  • - 会場:大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」内特設ゾーン

このように、多彩なプログラムが用意された「宿フェス」は、日本の文化と温泉を愛する全ての方に向けた格別なイベントです。皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
各種取材や詳細情報については、公式ホームページをぜひご覧ください。


新たな文化と温泉の魅力が詰まったこのイベントをお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 温泉文化 宿泊施設

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。