青のミブロコラボ
2025-08-27 13:31:59

京都初登場!大人気アニメ『青のミブロ』コラボフォトブースがオープン

京都初登場!『青のミブロ』コラボフォトブース



2025年8月27日(水)から9月28日(日)の期間、京都のランドマーク「ニデック京都タワー」にて、大人気TVアニメ『青のミブロ』とのコラボレーションフォトブースが初めて設置されます。セルフフォトブランド「Photomatic」によるこのスペシャルな体験では、ファン必見のコラボフレームでお気に入りのキャラクターとのツーショット撮影が可能です。

コラボフレームについて



設置されるフォトブースでは、全10種のコラボフレームが用意されています。特に、人気キャラクターと一緒に写真を撮れる4カットのフレームや、ミニキャラクター柄の3カットフレームが好評です。これにより、アニメの世界にどっぷり浸りながら撮影ができる、まさにファンにはたまらない設定です。

一回の撮影料金は税込1,000円で、1枚の写真出力に加えて静止画と動画データも受け取ることができます。支払いはクレジットカードやバーコード決済が対応しています。

限定企画も盛りだくさん



さらに、2025年9月20日(土)と21日(日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2025」でもPhotomaticのセルフフォトブースが登場します。ここでは、イベント限定のコラボフレームでキャラクターと全身撮影ができるチャンスがあり、なかなか手に入らない特別な体験となります。この2日間は、ファンが集結する熱気に包まれ、アニメの魅力を間近で感じられることでしょう。

Photomaticとは



Photomaticは、2018年に誕生したセルフフォトブランドです。プロのカメラマンに頼らず、自分自身でポートレートを撮影できる画期的なスタイルを提案しています。最新の設計理念をもとに、特別な照明や空間が揃えられ、誰でも自分の「今」を高品質に残すことができます。アーティストたちからも支持を受けており、今や多くの人々に新しい撮影体験を提供しています。

京都国際マンガ・アニメフェア2025の詳細



「京都国際マンガ・アニメフェア2025」では、Photomaticのブース内で『青のミブロ』のキャラクターとのツーショット風の撮影ができる全8種のフレームが待っています。料金は1,200円で、こちらもクレジットカードまたはバーコード決済が可能。アニメファンにとって、このイベントは見逃せない機会です。

みんなで楽しい撮影体験



ニデック京都タワーのフォトブースは、友人や家族、さらにはひとりでも訪れることができ、皆の大切な「今日はPhotomaticで記録する」というコンセプトで、クオリティの高い撮影が楽しめます。この特別なコラボレーションで、自分だけの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

今後の放送が待ち遠しい『青のミブロ』ファンは、ぜひ足を運んで彼らの世界に浸る素晴らしい時間をお過ごしください!

交通アクセス



  • - 住所: 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
  • - 営業時間: 10:00〜20:30(8月27日は14:00から営業)
  • - 詳細情報: ニデック京都タワー

それでは、あなたの思い出の一瞬を、Photomaticで形に残しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Photomatic 青のミブロ コラボフォト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。