早稲田大学W優勝
2025-09-05 15:51:38

早稲田大学「Twinkle」がUNIKP2025でW優勝!感動のカバーダンス決勝戦をレポート

大学対抗 K-POP カバーダンス、日本一決定戦『UNIKP 2025』



2025年9月1日、東京のZepp DiverCityにおいて、大学対抗K-POPカバーダンスの日本一を決める『UNIKP 2025 Vol.12 決勝戦/敗者復活戦』が開催されました。今回、早稲田大学のダンスサークル「Twinkle」が、BOYS部門とGIRLS部門の両方で見事優勝を果たし、アベック優勝を成し遂げました。

特別審査員も参加の熱気あふれる大会



大規模な大会には、特別審査員として著名な振付師でダンサーのRENAN氏が参加。彼は最近『CHOREO AWARD 2024』で振付師大賞も受賞した実力派です。RENAN氏は、選手たちが一体となって挑み、「練習を重ねた姿に感動した」と大会後のインタビューで語りました。

他にも、K-POP界の著名なダンサーたちが審査員として参加しました。KARAやBTSなど数多くの舞台を手掛けたパク・チャンホ氏、500曲以上の制作に携わる岡嶋かな多氏、MAMAMOOやKARAの日本展開を手がける王載雄(ワン・ジェウン)氏も審査を担当。MCはYouTubeで30万人以上のフォロワーを誇るK-POPダンス解説者のARATA氏が務め、会場をさらに盛り上げました。

Twinkle Girls、Twinkle Boys の素晴らしいパフォーマンス



早稲田大学のTwinkle Girlsは、NewJeansの「GODS」をテーマに、大人数ならではの圧倒的な迫力と緻密なフォーメーションを展開し、観客を魅了しました。「念願の優勝が本当に嬉しい」とメンバーは感極まってコメントしました。

一方、Twinkle BoysもNCT 127の「Kick It」など多彩なセットリストで見事なパフォーマンスを披露。キレのある動きと跳躍力で会場を熱狂させ、「Twinkleは今後もUNIKPに挑戦し続けるので、応援してほしい」と力強いメッセージを送っていました。

結果一覧と出場チーム



大会の結果は以下の通りです:

GIRLS部門


  • - 優勝:Twinkle Girls(早稲田大学)
  • - 準優勝:Brisk(桜美林大学)
  • - 第3位:nova Girls(早稲田大学)

BOYS部門


  • - 優勝:Twinkle Boys(早稲田大学)
  • - 準優勝:VIXCY Boys(近畿大学)

出場チームは多様で、GIRLS部門には筑波大学、中央大学、学習院女子大学などが参加。またBOYS部門には近畿大学、上智大学などが名を連ね、それぞれが独自の表現で観客を楽しませました。

UNIKPとは?



UNIKP(ユニケーピー)は2018年に設立され、大学対抗のK-POPカバーダンス日本一決定戦です。この大会では、人数や衣装にとらわれず、振り付けを中心に、プロ仕様の照明などを駆使した本格的なステージで、K-POPアーティストへのリスペクトを大切にしながら、参加者たちがエンターテインメントを競い合います。

公式YouTubeやSNSでもパフォーマンス映像や最新情報が発信されており、K-POPファンの方も是非チェックしてみてください。この素晴らしい大会を通じて、次世代のダンスシーンがさらに盛り上がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP TWINKLE UNIKP2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。