梅田サイファーのKennyDoesが阪神を応援!
梅田に拠点を置くラップグループ、梅田サイファーのKennyDoesさんが、5月29日(木)に放送されるラジオ番組「ABCフレッシュアップベースボール」に再登場します。前回は司会を務めた際、緊張の面持ちであったKennyDoesさんですが、今回は彼の成長した姿が期待されます。特に阪神タイガースへの情熱は、彼の解説に一層の彩りを与えることでしょう。
先月23日には、ABCプロ野球中継2025年のテーマソング「1%」をリリースし、さらに今年の10月には全国47都道府県を巡るツアーも計画中です。こうした活動によって、梅田サイファーはますます勢いを増してきています。
今回のラジオ出演は、特別な意味を持つでしょう。解説を務めるのは元プロ野球選手の濱中治さん。この解説者が加わることで、放送の内容が一層豊かになることは間違いありません。濱中さんは彼自身の現役時代に多くのファンを魅了した歌のように、聞く人の心を掴むことでしょう。KennyDoesさんの熱い阪神愛と、濱中さんのプロフェッショナルな解説が融合する瞬間を逃さないでください。
KennyDoesの魅力と前回の様子
4月8日に行われたヤクルト戦では、興奮を隠しきれないKennyDoesさんの姿がありました。試合前、彼は「こんな良い場所で野球を観ることができて嬉しい」と大興奮。試合の結果は残念ながら阪神タイガースの敗北となりましたが、それでも彼の熱い思いは変わりませんでした。
今回の放送では、KennyDoesさんがまたしてもラップを披露するのかとファンは期待していますが、「もうああいうのはやらないっす(笑)」と少し冗談を交えつつ、リスナーを楽しませる工夫をしたいと述べました。彼は「グラウンドの熱気を感じて、楽しい野球中継をお届けしたい」と意気込んでいます。
28日には、梅田サイファーのメンバーであるKBDさんと共にテレビ解説にも登場予定です。この連続登場についても「2試合連続で観ることで、昨日の反省点を活かすことができる」と積極的な姿勢を見せています。彼のタイガースへの情熱が、どのように実況で表現されるのか非常に楽しみです。
ラジオ放送の詳細
このラジオ放送は、ABCラジオ(AM1008kHz/FM93.3MHz)で、5月29日(木)の17:55から開始されます。また、radikoを利用することで、パソコンやスマートフォンからも聴取可能です。放送内容は、6月5日(木)まで「タイムフリー」でお楽しみいただけます。
ぜひ、KennyDoesさんの情熱的な解説をお聴き逃しなく!