新ボイスバンク登場
2025-07-16 16:08:27

ウィスパーボイスのナース型アンドロイド新ボイスバンクが登場!

ウィスパーボイスで魅了するナース型アンドロイド



ヤマハ株式会社が、7月16日(水)より「VOCALOID6」専用のボイスバンク『AI ナースロボ_タイプT』のダウンロード販売を開始します。この製品は、ウィスパーボイスという特徴的な声色を再現したナース型アンドロイドの歌声を提供します。

声の魅力、ウィスパーボイス


『AI ナースロボ_タイプT』は、イラストレーターの松尾粥(捨て犬A)氏が手掛けたキャラクター「ナースロボ_タイプT」の声を元にしています。彼女は、医療の場で優しく接するナース型アンドロイドであり、その透き通るようなウィスパーボイスが多くのファンを魅了しています。これまでに発表された数々の作品では、その落ち着いた囁きが心に響き、人気を集めてきました。

進化したボイスバンク


今回のボイスバンクでは、ウィスパーボイスを最大限に活かすためのアップデートも用意されています。「VOCALOID Editor Ver6.7」では、息成分をコントロールする「Air(エア)」のパラメータ範囲が拡大するため、より繊細でささやくような歌声を実現できるようになります。この技術により、表現力豊かな楽曲制作が可能になります。

機能が充実した新製品


『AI ナースロボ_タイプT』は、「VOCALOID6」に新しく搭載された「VOCALO CHANGER(ボカロチェンジャー)」機能も持っています。この機能により、クリエイター自身の歌唱データをもとに歌い方や歌詞を再現でき、さまざまな音楽スタイルに応じた楽曲制作が可能になります。また、日本語・英語・中国語を混ぜたマルチリンガル機能も備えており、国際的な音楽活動にも対応できるのが特長です。

クリエイティブな表現をサポート


さらに、本製品は多様な音楽制作ソフトとの連携を強化するプラグイン「VX-β」にも対応しています。これにより、音楽クリエイター達は、よりシームレスに歌声合成を組み合わせた作品を生み出すことができ、自己表現の幅を大きく広げることができます。

新しい可能性


新ボイスバンク『AI ナースロボ_タイプT』のデモソング「さよならアポトーシス」も公開されており、早速そのパフォーマンスを体感することができます。この曲はサツキによる作詞・作曲で、ナースロボ_タイプTの表現力豊かな声を活かした素晴らしい楽曲です。

キャラクターのバックストーリー


ナースロボ_タイプTは、「倉成町私立病院」に所属するキャラクターの一員であり、医者によって創り出された存在です。彼女は、医療の現場で優しい性格と魅力的な声で、多くの人々に寄り添っています。今回のボイスバンクでは、新たに描き下ろされた衣装デザインも施され、新しい姿をお楽しみいただけます。

松尾粥(捨て犬A)氏の活動


彼はSNSを中心に活動するフリーのイラストレーターで、音声合成キャラクターの企画や制作も手掛けています。松尾氏の作品は、暗さと温かさを兼ね備えた独特の雰囲気があり、彼の持つ世界観が多くのファンに愛されています。ナースロボ_タイプTも、彼の才能が詰まったキャラクターとして、さらに多くの人に知られていくことでしょう。

まとめ


この新しいボイスバンク『AI ナースロボ_タイプT』は、多彩な機能と特長的な声で、クリエイターに新しい可能性を提供します。7月16日からの販売開始をお見逃しなく。詳しい情報については、公式ウェブサイト公式YouTubeチャンネルをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ VOCALOID ナースロボ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。