心温まるファミリーコンサート
2025-02-07 13:48:28

重症心身障がい児と家族が楽しいひとときを過ごしたコンサートの様子

重症心身障がい児と家族のためのファミリーコンサート



2025年1月11日、東京都江戸川区のタワーホール船堀で行われた「COCOLON新春コンサート」では、重症心身障がい児とその家族、支援者ら合計162名が参加しました。このコンサートは、毎年開催されるファミリー向けのイベントで、障がいを持つ子どもたちが楽しめる環境を整えています。

COCOLONとは?



COCOLONは、特定非営利活動法人EPOが運営するコミュニティです。障がいを抱えるお子様やその家族が気軽に楽しめ、学びや遊びを通じてつながりを深める機会を提供しています。通常はクリスマスシーズンに開催されるこのイベントですが、今回はホールの予約の都合により年明けに実施されました。

環境に配慮したコンサート



コンサート会場は、参加者が安心して楽しめるように設計されています。通常の椅子ではなく、クッションフロアを用意しており、座ることが難しい子どもたちも自由に姿勢を変えながら音楽を楽しむことができます。また、車いすやバギーを利用している方も快適に過ごせる環境が整っています。

屋内での開催により、雨などの天候の心配や、医療的ケアの際も安心できる配慮がされています。特に、必要な医療デバイスの電源確保やおむつ交換が容易に行えるため、参加者はストレスフリーで楽しいひとときを過ごすことができました。

特別なコラボレーション



音楽は、子ども向け音楽ユニット「やまキッズ」が担当し、観客参加型のプログラムが盛り込まれています。「にじの向こうに」「公園に行きましょう」などお馴染みの楽曲から、各楽器にフィーチャーした本格的な演奏まで、様々な楽曲が披露されました。

特に印象的なのは、舞台に上がって実際に演者体験をするコーナーです。この日選ばれた家族が「バスにのって」の演目に参加し、舞台上で楽しく体を動かしました。また、リクエストコーナーでは、当選した家族がその場でリクエストした楽曲をやまキッズが即興演奏するというサプライズもあり、会場は一体感に包まれました。

ライブ配信による新しい参加方法



今年のコンサートでは、2部制を採用し、初めてのライブ配信を行いました。「遠方で参加できない」「体調が悪い」などの理由で会場に訪れられない方々にも、家で音楽を楽しめる環境を提供しました。さらに、後日アーカイブ配信も行い、より多くの人々がこの貴重な経験を共有できるようにしています。

参加者の声



参加者からは、「初めてのコンサートがとても楽しかった!音楽に合わせて踊れたのが嬉しかった」といった声が寄せられました。家族一緒に楽しめる時間は、参加者にとって特別な思い出となりました。

今後もCOCOLONは、重症心身障がい児とその家族が楽しめるイベントやセミナーを増やしていく計画です。これからも多くの家族に笑顔と楽しさを提供する活動を続けていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーコンサート COCOLON 重症心身障がい

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。