山崎まさよしの30周年
2025-09-25 20:07:07

山崎まさよし、30年の軌跡を辿るオールタイムベストアルバム発売決定!

山崎まさよし、デビュー30周年を迎える



音楽シーンでの名曲を数多く生み出してきた山崎まさよしが、2025年にデビュー30周年を迎えます。この特別な節目を祝うために、彼のオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 〜30th Anniversary All Time Best〜』が2025年9月25日(木)にリリースされることが決まりました。

デビューの軌跡を振り返るベスト盤



アルバムはCD3枚組で、合計33曲が収録されており、デビュー初年度の1995年から2025年までの音楽活動を年代順に振り返る内容となっています。つまり、ファンにとっては、山崎まさよしの音楽的な成長と進化を一度に体感できる絶好の機会です。

その中でも特筆すべきは、デビュー曲「月明かりに照らされて」をはじめとした数々のヒット曲と、1995年の未発表デモ音源「ヤサ男の夢」、「僕はここにいる」がアルバムのCD作品に初めて公式音源として収録されることです。

アルバムのジャケット写真は、山崎がデビュー前に過ごした横浜・桜木町で撮影され、歴代のアーティスト写真が背景に散りばめられています。30年間の歩みを感じるビジュアルが魅力的です。

「One more time, One more chance」の再評価



このアルバムには、彼の代表曲の一つ「One more time, One more chance」が収録されています。この曲は、2025年10月10日(金)に公開予定の実写映画『秒速5センチメートル』で劇中歌として使用されることが決まっています。この名曲は、1997年公開の映画『月とキャベツ』の主題歌としても知られ、今やストリーミング累計再生回数1億回を突破しています。映画の新たな解釈と共に、この曲は再び世間の注目を集めるでしょう。

全国ツアーの開催



また、山崎まさよしはデビュー30周年を記念して、全国15箇所を巡るホールツアー『YAMAZAKI MASAYOSHI 30th Anniversary TOUR 2025-2026 “僕はここにいる”』を開催します。これは、彼の音楽の根底を支えてきたファンと直接触れ合う嬉しい機会になるでしょう。ツアーには中村キタロー、江川ゲンタとのトリオ編成での演奏も含まれ、2020年のツアー以来5年ぶりの開催となる注目の舞台です。

ツアー日程


  • - 11月8日(土): 福岡国際会議場 メインホール
  • - 11月15日(土): 宇部市渡辺翁記念会館
  • - 11月22日(土): 新宮市文化複合施設「丹鶴ホール」
  • - 11月24日(月祝): オリックス劇場(大阪)
  • - 11月30日(日): 焼津文化会館

全国のファンにとって、このツアーとベストアルバムは、山崎まさよしの魅力を再発見する貴重な機会となることでしょう。音楽に浸り、心に響く瞬間をぜひ楽しんでください。

まとめ



山崎まさよしのデビュー30周年を祝うこの特別なベストアルバムのリリースは、多くのファンにとって待望のニュースです。彼が歩んできた音楽の軌跡を辿るだけでなく、未来への計画も見据えたこのタイミングは、まさに新たな始まりとも言えるでしょう。ぜひ、リリース日まで楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 山崎まさよし 30周年ベスト 秒速5センチメートル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。