2025年10月13日、長崎スタジアムシティは開業1周年を迎え、記念イベント『Great Freedom Anniversary』がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで開催されました。この日は、福山雅治さんによるフリーライブ『Great Freedom』からちょうど1年が経過した特別な日で、多くのファンが集まりました。
会場には約4,000人の観客が集まり、熱気と期待が溢れる中、イベントは開幕しました。オープニングでは、福山さんのクリエイティブな歩みを振り返る映像が流れ、客席からは温かい拍手が送られました。観客は心を一つにしながら、福山さんの音楽の軌跡に感動を覚えました。
その後、過去のライブ映像が流され、『HELLO』『家族になろうよ』『想望』『桜坂』『万有引力』『光』といった名曲の映像が次々に披露され、観客たちは楽しげに視線を向け、音楽に身を委ねていました。特に『光』の映像と音楽に合わせたNIGHT MIRAGEでは、光と音楽が融合した幻想的な空間が展開され、スタジアム内は興奮に包まれました。
このイベントの目玉ともいえるサプライズ発表もありました。福山雅治さんがビデオメッセージで登場し、長崎スタジアムシティの開業1周年を祝福した後、「Great Freedom」のライブフィルム化が決定したとの嬉しいニュースを届けてくれました。この発表にスタジアム全体が歓喜の渦に巻き込まれ、特にフィルムのタイトル『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI月光ずっとこの光につながっていたんだ』に対する拍手と歓声が鳴り響きました。
フィナーレには、長崎スタジアムシティからの感謝の気持ちを込めたサプライズ花火が打ち上げられ、夜空に色とりどりの花火が舞い上がりました。その美しい光景とともに、記念すべき一夜を締めくくる素敵な演出となりました。
さらに、1周年を記念して長崎スタジアムシティには特別なフォトスポットもオープンしました。このフォトスポットは、PEACE STADIUM Connected by SoftBankの2階に設置され、2025年10月13日のイベント終了後から利用可能となります。訪れたファンは、思い出のひと時を写真に収めることができる素晴らしい機会です。
この1周年記念イベントは、多くの人々に愛される長崎スタジアムシティのさらなる発展を感じさせる瞬間として、記憶に残ることでしょう。福山雅治さんがもたらす音楽と、この地に根付く文化の素晴らしさを改めて実感できる一日でした。