大阪で初開催!「島EXPO―五感で楽しむ島々の彩典」
2025年の9月6日と7日、インテックス大阪にて「島EXPO―五感で楽しむ島々の彩典」が初めて開催されます。このイベントは、公益財団法人日本離島センターが主催し、全国の離島の魅力を五感で堪能できる場として設けられました。
イベント概要
「食彩日本!うまいもんまつり」の一部として行われるこの「島EXPO」では、北海道から沖縄まで、全国の50の離島から90の団体が参加します。離島の特産品の販売や飲食の提供、地域の文化をPRするステージイベントなど、多彩なプログラムが用意されています。
開催日時と場所
- - 会期: 2025年9月6日(土)10:00~17:00、9月7日(日)10:00~16:00
- - 場所: インテックス大阪6号館B
- - 入場料: 無料
参加の意義
全国の離島市町村や事業者、離島に関係する省庁や団体が集まり、離島地域の魅力を広く一般の方にお伝えすることを目的としています。参加者は多様な体験を通じて、離島の文化や特産品を直接味わうことができます。
イベントの見どころ
- - 特産品販売: 離島の自慢の特産品や食品が展示・販売されます。たとえば、奥尻島の新鮮な海産物や、沖縄の伝統食が並びます。
- - ステージPR: 島の特色を生かしたパフォーマンスが予定されており、地域の歌や踊りを楽しむことができます。関西奄美会も出演予定です。
- - 日本情報コーナー: 日本離島センターが運営するブースでは、島々の情報を詳しく知ることができ、移住や観光のプランも相談できます。
- - 飲食コーナー「島おでん」: 一般社団法人離島百貨店が提供する貴重な島の味を楽しめるコーナーです。
- - 販売ブース「離島つながる商店」: これを通じて、地元の魅力ある商品に触れ、体験してみましょう。
- - 島EXPOブックコーナー: 紀伊國屋書店梅田本店が運営し、離島に関する書籍が手に入ります。
参展予定の島一覧
北海道の奥尻島から、沖縄の阿嘉島まで、全国54の島や地域が参加します。これほど多くの地域が一堂に会する機会は珍しく、各地域の独自性を感じる良いチャンスです。
最後に
「島EXPO」は、初開催ながら、多くの人々に離島の魅力を伝える素晴らしいイベントです。ぜひこの機会に、大阪で離島の文化や特産物に触れてみてください。新しい発見がたくさん待っています。
最新情報は、日本離島センター公式ホームページ「しましまネット」で確認できますので、ぜひチェックしてみてください!
しましまネット