『今日好き』圧勝!
2025-08-07 18:34:57

2025年上半期「ABEMA」人気番組ランキングを発表!女子中高生に圧倒的支持の『今日好き』が1位独占

2025年上半期の「ABEMA」人気番組ランキング



新しい未来のテレビ「ABEMA」が2025年の上半期における人気番組ランキングを発表しました。その結果、特に女子中高生から絶大な支持を受けている恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(通称『今日好き』)シリーズが、総合ランキングで1位と2位を独占しました。

『今日好き』の魅力



『今日好き』シリーズは、現役高校生たちがリアルな恋愛を繰り広げる内容で、恋の修学旅行をテーマにした番組です。2024年には数多くの新シリーズが放送され、2025年上半期では『卒業編2025 in ソウル』や『ニュージーランド編』などが登場しました。中でも『ハロン編』は週間視聴者数の新記録を更新し、2016年の「ABEMA」開局以来の最高視聴数を達成しました。

さらに、3月にはシリーズ初のオリジナルキャラクター「ちゅきべあ」も登場し、番組の盛り上がりをさらに加速させました。このような新たな試みが視聴者の興味を引き、視聴者数を伸ばしています。

他の人気番組も続々



ランキングの3位には、米国のプロ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」がランクインしました。日本時間の平日485試合を生中継しており、大谷翔平選手の圧巻のパフォーマンスをリアルタイムで楽しむことができます。また、試合後にはハイライト映像やフルマッチ映像も視聴可能です。

さらに、4位にはアニメ『薬屋のひとりごと』が、5位にはバラエティ番組『チャンスの時間』が入っており、「ABEMA」ならではの人気番組が堅実に支持されています。

ニュースランキングも注目



2025年上半期のニュースランキングでは、国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネル「ABEMA NEWSチャンネル」が多様なトピックスを提供。速報や緊急会見を通じて視聴者に重要な情報を届ける姿勢が評価されました。

男女別の人気番組ランキング



また、男女年代別の人気番組ランキングでも『今日好き』シリーズが圧倒的な支持を得ています。特に、女子中高生からの人気は抜群で、その他の年代でも高い視聴率を記録しています。

一方、男性のランキングでは『チャンスの時間』や『愛のハイエナ』が上位に入っており、バラエティ番組への関心が強いことが伺えます。特に40代男性には『薬屋のひとりごと』が人気を集め、大人男性層にも評価されています。

視聴スタイルの多様化



「ABEMA」では視聴者のニーズに応えるため、スマートフォンやテレビなど多様なデバイスに対応しています。2025年上半期のデータでは、スマートフォンとテレビの両方で『今日好き』シリーズがトップを獲得し、どこでも楽しめる視聴環境が整っています。

これからも、「ABEMA」は多彩な番組を展開し、視聴者の日常をより豊かにするために努力を続けていきます。2016年の開局以来、不断の進化を遂げる「ABEMA」が、今後どのような新しいコンテンツを生み出すのか、楽しみです。

  • ---
※画像をご使用の際は、必ず(C)AbemaTV,Inc.のクレジットを表示してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA 今日好き 恋愛リアリティーショー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。