大谷翔平の成績予想と注目選手情報が満載の『ABEMAスポーツタイム』
3月16日(日)、新感覚のスポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』が生放送され、翌日には無料の見逃し配信がスタートしました。この番組では、元サッカー日本代表の安田理大さん、元プロ野球選手の杉谷拳士さん、そして東山高校サッカー部監督の福重良一さんが生出演し、注目の選手たちの成績予想を展開しました。
特に注目を浴びたのは、杉谷拳士さんの大胆な大谷翔平選手に関する成績予想です。今年のMLBシーズンにおいて、大谷選手は「打率.315、60本塁打、119打点、40盗塁」と、昨年の54本塁打を上回る成績を目指すとのこと。これに共演者たちも思わず驚愕の声を上げ、「スゲー成績だよ」「あらまあ」と、彼の発言に反応しました。
杉谷さんはこの予想の背景を具体的に説明。例えば、打順が1番に変更されたことや、バットを2センチ長くした効果でボールが飛ぶといいます。彼は「3月15日のプレシーズンゲームでもホームランを打っているから、60本打ってほしい」と熱い気持ちを送りました。投手としての成績に関しては、「健康第一」とし、具体的な数字は避けつつ、2026年のWBCに向けての期待を寄せました。
さらに、今シーズンの日本人選手たちに関する期待も高まっています。ドジャースの山本由伸投手とカブスの今永昇太投手については、杉谷さんがそれぞれ「18勝4敗、防御率2.40」「16勝7敗、防御率2.60」と予想しました。この二人はMLB史上初の日本人開幕投手対決が実現するとあって、特に注目されています。
また、佐々木朗希投手の今シーズンの成績も語られ「11勝3敗、防御率2.60」との予想が。ここでも杉谷さんは、「2年後にはサイヤング賞を獲る!」と豪語しました。鈴木誠也選手の成績についても期待が込められ、「打率3割、本塁打33本、120打点」と予想され、鈴木選手が打点王になるだろうとのこと。
番組では、サッカー界の新星、鎌田大地選手についてのエピソードも紹介されました。彼の恩師・福重監督が語る秘話は、若き日の鎌田選手が全国高校サッカー選手権の決勝での悔しさから、坊主頭になったエピソードや、親への感謝の念を深めるきっかけがあったことなど。鎌田選手は現在、W杯アジア最終予選に向けて自身の目標を語り、チームに貢献する意気込みを示しました。
放送は毎週日曜夜10時から生放送し、MLBや海外サッカーの最新情報をお届けする番組です。今回紹介した『ABEMAスポーツタイム』は、新しい未来を感じさせるスポーツ番組として、今後の展開にも期待が寄せられます。サッカーファンや野球ファンはもちろん、スポーツ全般に興味がある方には必見の内容がつまっています。ぜひ、放送を見逃さないようにしましょう。