驚きの冷凍餃子
2025-11-06 17:08:31

低たんぱくでも驚きの旨さ!新冷凍餃子が登場

メディカルを超える冷凍餃子『みしまのこりゃヤバい餃子』



大阪の三嶋商事株式会社が発売する新商品『みしまのこりゃヤバい餃子』は、2025年11月15日(土)から販売開始となります。健康に配慮しながら、家族全員で楽しむことができる冷凍餃子として、多くの期待が寄せられています。

開発の背景



三嶋商事は、治療食や介護食の販売を通じて、食事制限を強いられる方々が「食の喜び」を失わないよう努めてきました。病気を抱えながらも、どうしても食卓で家族と共に笑顔を分かち合いたいという願いから、伝統的な手包み餃子を作る「餃子工房ヨコミゾ」と、実力派の調味料メーカー「合同会社食王」とのコラボレーションが実現。みんなで楽しめる、美味しさを追求した餃子が生まれました。

『みしまのこりゃヤバい餃子』の3つの特徴


この商品は、低たんぱくでありながらも、驚くほどの旨さを実現しています。

特徴1: 低たんぱくとは思えない旨み


腎疾患などで食事制限が必要な方々に向け、必要な栄養素を考慮しつつ、味わい深い仕上がりを追求。特別に開発された調味料「こりゃヤバい埼玉」とワインビネガーを使用し、肉の旨味を奥深く引き出しています。

特徴2: こだわりの素材


餃子の具材には、厳選された無添加の国産食材を使用。化学調味料を一切使用せず、自然な旨みを大切にした餃子として、安心・安全な食卓を提供します。

特徴3: 特製調味料の使用


「こりゃヤバい埼玉」は、厳選した食材を用いたペースト状の調味料で、豊かな風味を引き出します。日本の生産者たちの思いが詰まったこの調味料が、美味しさの秘密を支えています。

発売記念イベントのご案内


『みしまのこりゃヤバい餃子』の発売を祝して、発売日当日に大阪府堺市で特別イベントが開催されます。これは、新商品の試食や開発秘話を体験できる貴重な機会です!

イベント概要


  • - 日時: 2025年11月15日(土) 14:30~16:30
  • - 会場: メゾン・ド・イリゼ(堺市産業振興センター 1F)
  • - アクセス: 南海高野線「中百舌鳥駅」または、Osaka Metro御堂筋線「なかもず駅」から徒歩4分
  • - 定員: 先着20名(要事前申込)
  • - 参加費: 無料

注目の内容


  • - 試食会: 新商品の餃子をいち早く味わうことができます。また、三嶋の厳選コロッケも試食可能です。
  • - 声楽家によるミニコンサート: メディアにも出演している声楽家の田中利幸氏が登場。食と音楽の融合を楽しめます。
  • - 開発秘話トーク: 商品の裏話や、堺市と埼玉県行田市にちなんだ古墳トークもあります。

商品情報


  • - 商品名: みしまのこりゃヤバい餃子
  • - 内容量: 25g×20個
  • - 価格: 税込1,300円
  • - 製造者: 餃子工房ヨコミゾ(埼玉県行田市)

新しい形の食事が生まれる中、『みしまのこりゃヤバい餃子』は皆さんの食卓を豊かにするアイテムとなるでしょう。ぜひ、新商品の誕生を祝うイベントにご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 三嶋商事 みしまのこりゃヤバい餃子 食材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。