心と身体を整える特別体験会
2025年5月19日(月)に、大阪・岸和田の次世代型エンターテインメントモール「WHATAWON」で特別な体験会が開催されます。この体験会の名前は「陶板浴×YOGA」。女性限定で、心身のデトックスとリラクゼーションを同時に楽しむことができる、60分間の特別プログラムです。
陶板浴×YOGAとは?
このプログラムでは、遠赤外線効果のある陶板浴とヨガのクラスを組み合わせています。陶板浴の温熱効果により体がじっくりと温まり、ヨガの深い呼吸が心を落ち着け、身体を整えます。特に、今注目されている「背骨ケア」の要素も取り入れられており、姿勢改善やストレス解消にも効果的です。
詳細情報
- - 開催日時: 2025年5月19日(月)11:00〜12:00
- - 場所: WHATAWON(東大阪市岸の丘町1丁目32-1)京町湯屋 SOKOTOTO
- - 参加費用: 3,500円(税込)
- - 予約方法: Instagram(@diet.miyoyoga)のDMから申し込むことができます。
講師情報
このプログラムの講師は、MIYOYOGA(ミヨヨガ)です。40代の子育てをしながら、自然の中で身体を動かす楽しさを大切にしているライフスタイルアドバイザーです。至福の時間を提供し、心と体の健康をサポートします。
京町湯屋 SOKOTOTOの魅力
体験会が行われる「京町湯屋 SOKOTOTO」は、心身をゆるやかに整えるための温浴施設です。ここでは、露天風呂やサウナ、陶板浴が揃っており、リラックスを促進します。
特に、開放感あふれる露天風呂では肌に優しい「量子水」を使用。陶板浴では、遠赤外線と酵素の力でじんわりと体を温め、健やかさをサポートします。サウナではしっかりと汗をかき、心地よいリフレッシュ体験ができます。
WHATAWONについて
WHATAWONは、南大阪に位置する日本最大級のペット同伴OKのエンターテインメントモールです。多様なショッピングやグルメ、温浴体験が楽しめる快適な空間が広がっています。こちらでの陶板浴とヨガの新体験を通じて、心と体を内側から整える贅沢な時間を過ごしてみませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております。