ゼロからの祈りコンサート〜未来は過去にある
2025年5月、京都南座にて日本の伝統音楽である〝雅楽〟と西洋のクラシック音楽が一堂に会する特別なコンサートが開催されます。このイベント、タイトルは『ゼロからの祈りコンサート〜OKINAシルクロード企画「未来は過去にある」』です。
シルクロードの夢を現代へ
このコンサートは「未来は過去にある」というテーマのもと、古代からの音楽の流れを受け継ぎつつ、次世代の子どもたちに音楽の美しさと力を伝えることを目的としています。主催のOKINAシルクロード企画は、音楽を通じて、過去の知恵や美意識を未来につなげることを目指しています。
豪華な出演者陣
公演には、世界的に活躍するピアニスト・マルタ・アルゲリッチをはじめ、琵琶奏者の友吉鶴心や雅楽の稲葉明徳が参加し、西洋と東洋の音楽が融合します。ピアノやヴァイオリン、チェロといった西洋の楽器と、琵琶や篳篥などの東洋の楽器が一緒に演奏されるものです。
公演概要
- - 日時: 2025年5月25日(日)
- - 開場: 14:30
- - 開演: 15:00
- - 会場: 京都四條南座
- - 料金:
- 1等席: 大人8,000円、小人4,000円
- 2等席: 大人6,000円、小人3,000円
全席指定、未就学児の入場はできません。この日、特に注目したいのは公演前に開催されるワークショップです。子供たちが音楽に触れ、学ぶ貴重な機会になります。
プログラム内容
公演は二部構成で行われます。
第一部
- - 絃楽器公演「絃 過去 – 現在 – 未来」
- - 演奏者: 友吉鶴心(琵琶)、稲葉明徳(篳篥)、佐藤晴真(チェロ)、弥栄雅楽会(稲葉明徳監修)
第二部
- - 弦楽器公演「ヴィヴァルディ / 四季」
- - 演奏者: 石上真由子(ヴァイオリン)とテレマン室内オーケストラ
このように、音楽のジャンルを超えたコラボレーションが実現します。
チケット購入について
チケットは各種プレイガイドで購入可能です。詳しくは、
などでご確認ください。
お問い合わせ先
コンサートに関するお問い合わせは、ミホプロジェクトへどうぞ。
音楽を楽しむだけでなく、古代から続く伝統を感じられる貴重な体験が待っています。ぜひ、親子で参加して、音楽の力を感じてみてください。