『奇跡の椅子』の魅力
2025-01-21 09:22:23

小松成美氏による新著『奇跡の椅子』の魅力とお知らせイベント

小松成美氏の新著『奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日』



2025年1月29日(水)、株式会社文藝春秋からノンフィクション作家の小松成美氏による新著「奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日」が発売されることが発表されました。この書籍では、広島県の企業「マルニ木工」を題材に、昨今のモノづくりの在り方や、企業再生に向けた挑戦を描いています。

小松成美氏とマルニ木工の出会い



小松氏がマルニ木工に出会ったのは7年前のこと。海外展開に関する講演を受けて、彼女はマルニ木工の情熱的な取り組みに強く惹かれたそうです。本書では、マルニ木工が直面してきた様々な試練や成功の背景が、一つ一つ丁寧に取材された物語として綴られています。

企業再生の物語



「奇跡の椅子」は、マルニ木工のHIROSHIMAアームチェアがAppleの本社に並ぶ光景に感銘を受けた小松氏の心の中に永遠に残る記憶を反映しています。この椅子は、日本のモノづくりの誇りを象徴するものとし、木工職人たちの日々の挑戦を描いた記録でもあります。小松氏は、歴史やテクノロジー、人々のつながりの中に潜む「奇跡」を感じ取ることができると言います。

書籍の詳細



  • - タイトル: 奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日
  • - 著者: 小松成美
  • - 発行会社: 株式会社文藝春秋
  • - 発売日: 2025年1月29日(水)
  • - 定価: 2,420円(本体2,200円)
  • - ページ数: 320ページ(ハードカバー)
  • - サイズ: W135×H195 mm

書籍購入の際は、次の リンク からもアクセス可能です。

特別イベントのお知らせ



書籍の刊行を記念して、「木とHIROSHIMA」がテーマの特別イベントが開催されます。このイベントは、HIROSHIMAの木材を使ったモノづくりがどのようなものかを理解する良い機会です。

イベント詳細


  • - 会期: 2025年1月31日(金)~3月31日(月)
  • - 会場: maruniの各店舗(maruni tokyo, maruni osaka, maruni hiroshima, maruni hatsukaichi, maruni fukuoka by weeksなど)及びオンラインショップ

木を活かしたデザインと、その制作過程を実物やパネル展示を通じてわかりやすく紹介します。また、期間中にHIROSHIMAアームチェアを新規で購入された方には、特典として小松氏の書籍「奇跡の椅子」や、製造過程で生まれる端材を使ったブックエンドをプレゼント!数量限定なので、ご注意ください。

トークイベントも開催予定



また、著者の小松成美氏を招いたトークイベントも各地で予定されています。詳しい情報は、公式ウェブサイトで発表される予定ですので、ぜひチェックしてください。

この記念すべき書籍とイベントで、日本のモノづくりの真髄に触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 小松成美 マルニ木工 HIROSHIMAアームチェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。