契約実務ウェビナー
2025-09-17 09:32:26

無料ウェビナー「まるわかり!契約実務」Vol.2で秘密保持契約を学ぼう

無料ウェビナー「まるわかり!契約実務」Vol.2



来る2025年9月24日、水曜日の12時から13時に、Authense法律事務所が主催する無料ウェビナー「まるわかり!契約実務」Vol.2がオンラインで開催されます。このウェビナーでは、契約実務に携わる全てのビジネスパーソンを対象に、秘密保持契約についての深い理解を提供します。

セミナーの目的


契約実務は企業活動において重要な要素ですが、特に秘密保持契約(NDA)の適切な設計は不可欠です。業務提携やM&A、新規事業の検討など、あらゆる場面で機密情報の取り扱いが求められる中で、この契約が果たす役割はますます大きくなっています。本ウェビナーでは、機密情報を守るための基本的な法的概念を整理しつつ、契約書の作成や交渉に役立つポイントを学びます。

ウェビナーで学べること


1. 秘密保持契約の基礎知識
- 法的性質や目的を理解し、契約の重要性を認識します。
2. 秘密情報の定義と範囲設定
- 除外条項の適切な設計方法について実践的なポイントを解説します。
3. トラブル予防のための契約特記
- 従業員や代理人への守秘義務を如何に強化するかを具体的な事例を交えて学べます。

登壇者について


今回のウェビナーでは、弁護士の藤川直史氏が登壇します。彼は大阪弁護士会に所属し、商社や国際的な製薬企業での法務経験を持ち、両国における契約審査を手掛けてきた実績があります。豊富な経験に裏付けられた実務目線でのノウハウを提供します。

参加対象者


  • - 法務担当者で秘密保持契約のリスクを理解したい方
  • - 取引先との情報共有を行う事業担当者
  • - 技術情報の保護と共有方法を学びたい実務担当者
  • - 経営陣や事業責任者で安全な事業連携を実現したい方

セミナー参加は無料ですが、同業他社の方の参加はご遠慮いただく場合がございますのでご了承下さい。

申込方法


参加を希望される方は、Authense法律事務所の公式ウェブサイトからお申し込みいただけます。新たな知識を習得する絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

Authense法律事務所について


Authense法律事務所は「人の気持ちにフォーカスする」をスローガンに掲げ、法的解決だけでなく人間的な配慮にも重きを置いています。法務クラウドサービスを通じて、企業の法務ニーズに応え、法務の人手不足を解消することにも取り組んでいます。詳細は公式サイトをご覧ください。

皆さんの参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー Authense法律事務所 秘密保持契約

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。