閃光ライオット2025
2025-08-08 19:02:25

ミクスチャーバンド『めっちゃ美人』が閃光ライオット2025のグランプリに輝く!

音楽の祭典『マイナビ閃光ライオット2025』が開催!



2025年8月7日、音楽の若き才能が集まるイベント『マイナビ閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!』が、東京都のZepp DiverCityで行われました。今回のイベントでは、応募総数3,129組の中から選ばれた9組のアーティストがパフォーマンスを繰り広げました。

グランプリに輝いた「めっちゃ美人」



この日のトップに立ったのは、東京都を拠点に活動しているミクスチャーバンド「めっちゃ美人」です。彼らは結成からわずか7ヶ月で、この舞台に立ち、見事グランプリを受賞しました。メンバー全員が19歳という若さで、その勢いとエネルギーは聴衆を圧倒しました。受賞後のコメントでは、「まさかグランプリを獲るとは思っていなかった」と驚きを隠せない様子でしたが、活動を続けていく決意を示していました。

注目の楽曲たち



受賞した作品「cider」は、彼らの強い思いが込められた一曲。ライブでは観客との一体感が生まれ、彼らの音楽が持つ力強さを感じることができました。さらに、『マイナビ Yell Song賞』に輝いたのは、大阪府出身のギターロックバンドAKAMONEの「寂しくなるな」です。受賞の知らせに、メンバーは「嬉しすぎます」と喜びの声を上げました。

特別賞の中村 旭とボカロステージの功績



もう一つの注目ポイントは、特別賞を受賞した中村 旭です。彼は小学3年生からギターを始めた中学生シンガーソングライターで、音楽への情熱をストレートに表現していました。また、新設されたボカロステージでのグランプリには、奏が選ばれ、オンライン視聴者の多くの支持を受けていました。

乃木坂46による開会宣言



イベントの開幕を飾ったのは、乃木坂46の賀喜遥香と井上和。彼女たちは会場の熱気を感じ取りながら、「全員が主人公です」と語り、参加者たちに勇気を与える素晴らしいアプローチでイベントをスタートさせました。

ゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN



さらに、イベントを盛り上げたのはゲストアクトのUNISON SQUARE GARDENです。彼らは多くのヒット曲を披露し、会場全体が一体感に包まれました。音楽の持つ力を改めて感じさせるパフォーマンスで、高揚感が渦巻いていました。

スペシャルサポーターからのメッセージ



スペシャルサポーターとして参加したアイナ・ジ・エンドやOKAMOTO’Sのオカモトレイジなど、多くの音楽シーンの重鎮たちが若いアーティストたちへエールを送りました。彼らの激励は、参加者にとって大きな励みとなったことでしょう。

最後に



『マイナビ閃光ライオット2025』は、たくさんのアーティストの夢と希望が詰まった素晴らしいイベントでした。受賞者だけではなく、出場した全てのアーティストが持つ才能に感動し、音楽の未来に期待が高まります。この日の思い出が、次に繋がることを願いつつ、来年の開催を心より楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 閃光ライオット めっちゃ美人 AKAMONE

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。