Losstime Lifeの挑戦
2025-10-24 04:52:20

Losstime Lifeが目指す復活のワンマンライブ、さらに挑戦を続ける

Losstime Lifeの復活ワンマンライブプロジェクトが始動



解散の危機から見事に復活した音楽ユニット、Losstime Lifeが新たな挑戦に踏み出しています。約100万円を目標にしたクラウドファンディングでは、目標金額を120%上回る支援を得ることに成功し、残り7日を迎えました。このプロジェクトは、2026年2月21日に行われる自身初の東京ワンマンライブ「FOCUS」と、それに向けた新作バンドアレンジCDの制作を目的としています。

現在までの進行状況を振り返ると、Losstime Lifeは開始約10日間で目標を達成。この成功を受け、さらなる追加目標としてストレッチゴールを設定しました。150%達成した場合には、楽曲カラオケ登録を実施し、音楽を共有する楽しみを広げ、200%達成時には名古屋、大阪公演の追加が決定。東名阪ツアーの開催も視野に入っています。

さまざまな追加リターンのラインアップ



プロジェクトのご支援いただく方々への感謝の気持ちから、追加リターンも充実した内容となっています。まずは、龍崎シェフによる特別カフェ「Canaria’s Café」を展開し、限られた15名には特別なランチ体験が待っています。さらに、売り切れた人気のライブ映像作品が再登場し、リアルなライブの雰囲気を映像で楽しむことができます。

また、Losstime Lifeのオリジナル手帳とペンセットは日常使いに最適で、ライブのワクワク感が日々の生活に彩りを添えます。さらに、龍崎が直接楽曲を制作する贅沢なプランも再開。このチャンスを逃すわけにはいきません。

残された日数を駆け抜ける



プロジェクトは残りわずか7日、支援額が150%・200%に到達することで新たな可能性を広げます。Losstime Lifeは、地元大阪や名古屋の音楽ファンにもイベントを通じて楽しんでもらうため、より多くの方々に参加していただけるよう努めています。

ご支援のお願い
あなたの力でLosstime Lifeを新たなステージに押し上げてみませんか?本プロジェクトは、音楽の魅力を多くの人々と共有するチャンスですので、ぜひ関心を持っていただければ幸いです。

【関連リンク】

Losstime Lifeとは?


Losstime Lifeは、作曲家の龍崎一さんとボーカルの白井舞さんから成る音楽ユニット。YouTubeでは58,000人の登録者数を誇り、2025年8月にはハッキング被害に遭って解散の危機を迎えましたが、今はクラウドファンディングを利用して見事に復活を果たそうとしています。音楽ファン必見の展開が待っていますので、彼らの挑戦をぜひ応援してください。

Canaria Recordsも要チェック!
福岡に拠点を置くインディペンデント・レーベル、Canaria Recordsは、アーティストを全力でサポートしています。彼らの活動もぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 音楽イベント Losstime Life

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。