『VIVA LA ROCK』特集
2025-05-03 08:54:30

2025年『VIVA LA ROCK』 大音楽フェスの全貌をチェック!

2025年『VIVA LA ROCK』 大音楽フェスの全貌!



毎年多くの音楽ファンが楽しみにしている日本最大級の音楽フェス『VIVA LA ROCK』が、今年もさいたまスーパーアリーナにて開催されます。2025年のイベントは、5月3日から6日までの4日間にわたって行われ、合計97組のアーティストが集結します。このフェスでは、さまざまなジャンルのアーティストが一堂に会し、音楽の力を体感できる場所となります。

フェス開催の詳細


『VIVA LA ROCK 2025』は、以下の日程で開催されます。
  • - 日時:5月3日(土・祝)〜5月6日(火・休)
  • - 場所:さいたまスーパーアリーナ
公式サイト:VIVA LA ROCK 2025

この4日間のフィナーレとして、フジテレビNEXTでは特別プログラムを用意しました。7月20日と21日の2夜にわたり、各日合計で10時間にわたってSTAR/VIVA!とCAVE STAGEのライブを独占放送します。具体的な放送スケジュールは次の通りです。
  • - DAY 1:7月20日(日)19:00〜21:30、21:30〜24:00
  • - DAY 2:7月21日(月・祝)19:00〜21:30、21:30〜24:00

この模様はフジテレビNEXTsmartでも配信され、PCやスマホでも楽しむことができます。

出演アーティスト


各日の出演アーティストは以下の通りです。アーティストのラインナップは五十音順となっており、音楽ファンにはたまらない、豪華な顔ぶれが揃います。

DAY 1(5月3日開催)


  • - STAR/VIVA! STAGE:アイナ・ジ・エンド、ano、imase、Awich、go!go!vanillas、Chevon、SKY-HI、なとり、HANA、MAZZEL、Lucky Kilimanjaro、LANA
  • - CAVE STAGE:Kvi Baba、須田景凪、CLAN QUEEN、SHO-SENSEI!!、TOOBOE、material club、muque、紫 今

DAY 2(5月4日開催)


  • - STAR/VIVA! STAGE:indigo la End、UVERworld、Creepy Nuts、コレサワ、Saucy Dog、SHISHAMO、SUPER BEAVER、Chilli Beans.、Tele、にしな、羊文学、WurtS
  • - CAVE STAGE:S.A.R.、SATOH、jo0ji、Dos Monos、Nariaki Obukuro、日食なつこ、Billyrrom、luv

DAY 3(5月5日開催)


  • - STAR/VIVA! STAGE:打首獄門同好会、KANA-BOON、サンボマスター、東京スカパラダイスオーケストラ、ねぐせ。、Fear, and Loathing in Las Vegas、04 Limited Sazabys、BLUE ENCOUNT、ヤバイTシャツ屋さん、UNISON SQUARE GARDEN、凛として時雨、ROTTENGRAFFTY
  • - CAVE STAGE:Aooo、Arakezuri、ズーカラデル、ネクライトーキー、ハク。、Blue Mash、berry meet、Mr.FanTastiC

DAY 4(5月6日開催)


  • - STAR/VIVA! STAGE:ENTH、THE ORAL CIGARETTES、Crossfaith、cOldrain、SiM、10-FEET、Dragon Ash、ハルカミライ、HEY-SMITH、Paledusk、The BONEZ、マキシマム ザ ホルモン
  • - CAVE STAGE:AFJB、ガガガSP、ジ・エンプティ、シンガーズハイ、Dizzy Sunfist、花冷え。、ペルシカリア、MAYSON's PARTY

まとめ


『VIVA LA ROCK 2025』は、豪華アーティストによる素晴らしいパフォーマンスが楽しめる、音楽ファンにとって見逃せないイベントです。ぜひテレビやスマホでの視聴をお楽しみいただき、音楽の素晴らしさを再確認しましょう!詳細な情報は、フジテレビNEXTの公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス フジテレビNEXT VIVA LA ROCK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。