POLS春夏コレクション
2025-08-29 14:05:35

POLSの2026年春夏コレクション『BLOSSOM』が9月12日より受注開始

POLSの2026年春夏コレクション『BLOSSOM』が始動



兵庫県西脇市のファクトリーブランド「POLS(ポルス)」が、2026年春夏コレクション『BLOSSOM』を発表し、受注が2025年9月12日からスタートしました。このコレクションは、播州産地で織られたジャカードテキスタイルを用い、「草木の種が芽吹き、花が咲き、朽ちて、また種となる」という生命の循環を表現しています。デザイナーの梶原加奈子氏は、このテーマに込めた思いを「物事が栄え、活気づく」と言葉で伝えています。

力強いテキスタイルの美しさ



今季のコレクションはワンピースやカーディガンなど全6型で、それぞれに2〜3色のバリエーションが用意されています。特に注目は、バッグ本体とお好みのストラップを自由に組み合わせられる新シリーズです。これにより、個々のスタイルに合わせたカスタマイズが楽しめます。

また、オリジナルの播州織ジャカードはフリンジカット技法や高密度製織など、繊細かつ高水準な技術で作られています。過去に購入歴があるお客様には、特別なテキスタイル付きのダイレクトメールも発送されています。

商品ラインナップと価格



  • - シャツ: ¥30,000+tax
  • - ワンピース: ¥44,000+tax
  • - カーディガン: ¥36,000+tax
  • - チュニック: ¥38,000+tax
  • - スカート: ¥27,000+tax
  • - バッグ本体: ¥10,000+tax(ストラップは別売り、各¥6,000+tax)

商品の一部は、店頭でのみオーダーを受け付けていますので、ぜひ店舗を訪れてみてください。

受注会の現地情報



『BLOSSOM』の受注会は、大阪市の「ポルストア大阪」で2025年9月12日から9月15日、さらに10月24日から10月28日まで開催されます。また、全国の提携セレクトショップやオンラインストアでも、11月中旬までオーダーを受け付けます。購入したアイテムは、2026年1月末から順次発送される予定です。

大阪ポルストアの開催日程


  • - 9月12日(金) - 9月15日(月)
  • - 10月24日(金) - 10月28日(火)

他の地域でもポップアップイベントを行うので、ぜひお近くの店舗をチェックしてみてください。詳細は公式ウェブサイトやインスタグラムで確認できます。

POLSの背景と理念



POLSは2015年に株式会社丸萬とテキスタイルデザイナー梶原加奈子氏のコラボレーションによって生まれました。当ブランドのコンセプトは「テキスタイルの楽しみを発信すること」で、播州織の美しさや技術を知ってもらうことを目標にしています。今後は、アパレル業界の過剰在庫問題にも配慮しながら、シーズンごとに必要な分だけを生産するオーダーメイドスタイルを続けています。

梶原加奈子氏のプロフィール



梶原加奈子氏は1973年に北海道で生まれ、多摩美術大学を卒業後、いくつかの企業での経験を経てロンドンのRoyal College of Artで学びました。その後、日本に戻り、現在もテキスタイルの創作に力を注いでいます。彼女のデザインは、その独自の美しさと技術の融合により多くの支持を集めています。

これからのPOLSの展開に注目が集まります。おしゃれな衣服だけでなく、生命のサイクルを感じるテキスタイルで、日常に彩りを添えるコレクションを、是非お手にとって体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: blossom POLS 播州織

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。