m-floとSURF Musicが新たな才能を発掘する「come again」Remixコンテスト
音楽クリエイターの力を引き戻すことを掲げる「SURF Music」と、名実ともに日本の音楽シーンで輝きを放つm-floが、注目のリミックスコンテスト「come again」を共同開催しています。本コンテストの1次審査を通過したトラックが、2023年5月28日(水)に一斉にリリースされ、全127曲が音楽ファンの耳を楽しませています。
リミックスコンテストの概要
本リミックスコンテストは、2023年3月4日から4月1日までの応募作品の中から優れた楽曲を選出し、131曲がリリースされました。この選考プロセスは、審査員による厳正なフィルタリングを経ています。さらに、各DSP(デジタル音楽配信サービス)での再生数に基づいて2次審査が行われ、6月30日までに上位10作品が選出される予定です。最終的な優勝作品は、m-floのメジャーデビュー記念日である7月7日に発表されることが決まっています。
SURF Musicの透明な収益化システム
SURF Musicは、クリエイター自身が制作した楽曲に発生する収益を100%還元する仕組みを採用しており、これにより多くのクリエイターが参加しやすい環境が整っています。サブスクリプション料金により、幅広い参加者が利用できるこのプラットフォームは、音楽の発展に寄与しています。同時リリースされた127曲は、その集結した才能の証にもなっています。
SURF Musicの国際的な評価
SURF Musicは、2023年にアメリカ・オースティンで開催されたSXSWのイノベーションアワードでファイナリストにノミネートされ、2024年には米国のビジネス誌『FAST COMPANY』による「世界で最も革新的な企業」に選ばれるなど、高い評価を得ています。また、香港で開催されたAsia Smart App Awardsでも受賞しています。これは、クリエイター同士のつながりを深め、音楽業界の新たな扉を開くための重要なステップとなっています。
m-floの魅力と活動の歴史
m-floは1998年に結成された日本の音楽ユニットで、☆TakuとVERBALから始まり、その後LISAが加わり現在の形に至ります。彼らの音楽は、リリースされた数々のシングルやアルバムがいずれも大ヒットを記録し、特に2ndアルバム「EXPO EXPO」は80万枚のセールスを達成しました。LISAの脱退後も、VERBALと☆Takuはさまざまなアーティストとのコラボレーションを通じて新たな風を巻き起こし続けています。
今後の期待と展望
2024年にはメジャーデビュー25周年を迎えるm-flo。本コンテストを通じて、新たな才能が台頭し、彼らの音楽の未来がさらに広がっていくことに期待が寄せられています。音楽クリエイターたちの創造性が際立つこの舞台で、どんな素晴らしい作品が誕生するのか、ファンとしても目が離せません。
公式リンク