Phoxter、AIと光学機器で外観検査の新たなスタンダードを提示
株式会社Phoxter(フォクスター)は、2025年5月14日から16日までインテックス大阪で開催される「第1回 関西ネプコン ジャパン」に出展します。特に注目したいのは、同社の外観検査コントローラー「StellaController 2.0」で、高度なAI技術とルールベース処理を融合させた最新の外観検査ソリューションを紹介します。
展示会で体験できるデモ内容
展示ブースでは、AIによる検査、ルールベースの検証、さらには特殊光学機器を駆使したデモンストレーションが行われます。これにより、従来は複数の検査ステーションが必要だった工程を1台で集約できる可能性が示される予定です。
主要な技術のご紹介
- - ルールベース検査: 高精度なQRコード読取や測長、位置決めなどを高速で行うことが可能です。
- - AI検査: 目視では見逃されがちな微小な不具合を高精度に検出します。
- - AI OCR検査: 漢字など特殊文字の読取に適した技術を搭載し、多様なニーズに対応します。
- - StellaController 2.0: 様々な検査項目を迅速に処理する能力が備わっています。
特殊光学機器の活用
Phoxterは250社以上の導入実績から得たノウハウを基に、一般的なカメラや照明では解決が難しい課題に対して、特殊な光学機器構成を提案します。デモでは、特に特殊レンズを用いることで、透明フィルムの破れやパッケージ内部の傷など、目視では発見が難しい不具合まで一度に検出できる様子が体験できるでしょう。
複合検査の実現
また、外観検査だけではなく、OCR技術もAIを活用することで、1台のコントローラーで複数項目の検査が可能です。円筒物の内面と側面を同時に検査するデモも用意され、視覚的に確認するのが難しい不良モードの検査をAIがどのように支援するかが実演されます。
スタッフによるサポート
展示会期間中は、Phoxterの専門スタッフが常駐し、来場者の外観検査に対する具体的なお悩みや要望を直接伺います。外観検査に関する疑問や導入に向けた相談も受け付けており、多くの来場者にとって貴重な機会となるでしょう。
出展情報
以下、出展の基本情報です:
- - イベント名: 第1回 関西ネプコン ジャパン
- - 開催日: 2025年5月14日(水)~16日(金)10:00-17:00
- - 会場: インテックス大阪
- - ブース番号: 6号館B会場 K1-5
- - 入場料: 無料(事前登録または招待券の提示が必要)
- - 招待券申し込み: こちらから
株式会社Phoxterについて
最後に、Phoxterの基本情報もご紹介します。
- - 会社名: 株式会社Phoxter
- - 代表者: 園田淳一
- - 所在地: 大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル20F
- - 設立: 2017年10月
- - 電話: 06-6155-6744
- - 公式HP: Phoxter公式サイト
ぜひ、この機会にPhoxterのブースへお立ち寄りください。最新の技術に触れ、新しい外観検査の可能性を感じることができることでしょう。