京阪電車で楽しむファミリーレールフェア 2025
2025年5月25日(日)、京阪電車の寝屋川車両基地で、家族連れに向けた特別イベント「ファミリーレールフェア 2025」が開催されます。京阪ホールディングスと京阪電気鉄道が主催するこのイベントでは、鉄道ファンだけでなく、地域住民を巻き込んだ大規模な催しを実施し、親子で楽しむ体験が盛りだくさんです。
イベントの目的と背景
このイベントは、京阪電車の沿線に暮らす家族に向けて、鉄道の世界をより身近に感じてもらうことを目的としています。2001年に始まり、コロナ禍の影響でリアル開催が2年間中止されたことを経て、21回目の開催を迎えます。今回は、特に皆さまに安全に楽しんでいただくため、入場は事前申し込みの抽選制となっているのも特徴です。
開催情報
- - 日時:2025年5月25日(日) 9時30分~15時30分
入場時間は指定制(9時30分、10時30分、11時30分)
最寄り駅:寝屋川市駅から徒歩約15分
入場は事前に申し込む必要があり、抽選の上で決まります。応募は2025年3月31日から4月11日まで、LINE公式アカウントから受け付けています。
魅力的なコンテンツ
1. 特別な体験イベント(事前申し込み必要)
幾つかの独特な体験ができるイベントが用意されています。例えば、傷を治療する「マルタイ」の乗車や、緊急用の「レールサイクル」に乗るチャンスがあります。また、「運転士は君だ、車掌は僕だ」というコーナーでは、運転台や車掌台で実際に操作を体験できます。
2. 無料体験イベント(事前申し込み不要)
小さいお子さま向けのアクティビティも充実。電車と一緒に記念撮影をしたり、電車を相手に綱引きが楽しめる綱引き大会、さらにはミニ電車に乗ることもできます。
3. ワークショップ
「おまつり委員会」の主催で、リサイクル素材を利用した巾着やレザーを使用した電車型チャームを作成するワークショップも予定されています。これは京阪版SDGs「BIOSTYLE」の活動の一環です。
4. 鉄道グッズやバス車両の展示
イベント会場では、京阪グループのオリジナル鉄道グッズも販売されます。この機会にしか手に入らないアイテムや、最新の大型EVバスの展示も行われるので、鉄道ファンならずとも楽しめる内容です。
ご来場の際の注意点
入場は完全事前申込制で、抽選を通過した方のみの参加となりますので、あらかじめ計画を立てておく必要があります。また、会場には駐車場がありませんので、公共交通機関を利用してお越しください。
「ファミリーレールフェア 2025」は、家族みんなで思い出に残る体験ができるチャンス。この機会をお見逃しなく!詳細は公式ページをチェックしてください。