おかんパンが登場
2025-10-17 10:58:38

大阪みやげ「おかんパン」が10月に森ノ宮で登場!貴重な販売日をお見逃しなく

大阪のお土産「おかんパン」が素敵な体験を提供



今年もやってきました!おかんが愛情を込めて作る「おかんパン」が、もりのみやキューズモールで特別販売されます。この「おかんパン」は、大阪の心を感じさせる美味しさで、同時に大阪弁の魅力も存分に楽しめるスイーツです。販売日は10月18日、19日、25日、26日の4日間。各日10個限定ですので、早めのチェックをお勧めします!

おかんパンとは?



「おかんパン」は、大阪を代表する菓子パンで、株式会社ダイヤのクックハウスが展開しています。毎日3,000個販売される大人気商品から進化したもので、ミルク味と新たに加わったチョコ味の6個セットが特徴です。カスタードクリームを4層に巷織り込んだ、ふわふわの食感が楽しめます。お値段は1,080円(税込)で、特別な箱に入れて提供されます。

おかんの焼き印と体験



なんと「おかんパン」には、愛らしい“大阪おかん”の焼き印が施されています。これだけでも嬉しいですが、さらにスペシャルな体験として、おかんパンの焼印体験付きミルクパンも先着順で販売されます。これはパン作りの楽しさを味わえるチャンスです。ぜひご参加ください!

自宅に大阪を味わう



おかんパンは、自宅で大阪の雰囲気を感じる一品としても最適です。家族や友人とのシェアにもぴったりで、特に大阪ならではの「おかん語録」が印刷された袋に包まれているので、笑顔を手土産としても持ち帰れます。おかんの語録は、例えば「世界を敵に回してもおかんはあんたの味方やで!」など、心温まるフレーズで溢れています。

「おかんパン」を見逃すな!



販売日は限られていますので、この機会をお見逃しなく。もりのみやキューズモールの1F、BASEパークでお待ちしております。各日の販売数は限定されており、早い者勝ちです。さあ、友達や家族と一緒に、あまりにも美味しい「おかんパン」を手に入れに行きましょう!

LINEスタンプも登場!



おかんパンをテーマにしたLINEスタンプも販売中です。かわいい関西弁のおかんから、日常の会話を楽しくできるスタンプが150円で手に入ります。これは、パンを買った際の思い出としても、また違った楽しみ方を提供してくれます。

株式会社ダイヤについて



1946年に創業された株式会社ダイヤは、長い歴史を持つ料理メーカーです。特にパン職人たちのこだわりが詰まった商品作りが評価されており、「おかんパン」もその一環として登場しました。おかんパンを通じて、大阪の味の伝承を一緒に楽しみましょう!

さあ、今すぐ「おかんパン」の販売日をカレンダーにメモして、笑顔あふれる体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 森ノ宮 おかんパン ダイヤ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。