忌野清志郎と仲井戸麗市の文通がついに書籍化
忌野清志郎と仲井戸麗市の貴重な文通が、30年の時を経て待望の書籍として刊行されます。1994年から1997年まで、ロッキング・オン・ジャパンの連載で二人の心の交流が綴られていました。これにより、当時の音楽シーンやパーソナリティがダイレクトに伝わる貴重な資料となっています。
文通の始まりとその魅力
二人の文通は、RCサクセションの活動停止後の1994年秋にスタートしました。「忌野君と仲井戸君」というタイトルで、全31回にわたり掲載されました。文通の内容は、心情や音楽に対する思い、日常生活に至るまで多岐にわたります。そのため、彼らの人間的魅力を直接感じることができる貴重な機会であり、ファンにとってはたまらない作品です。
特別収録と表紙の魅力
今作には、1995年に発刊された「忌野清志郎画報 生卵」に収められた、「文通 1974-1976」も特別に収録されています。この部分では、二人がより若い頃の交流が描かれており、ファンたちには特に感慨深い内容となっています。また、表紙や口絵には、1994年に撮影されたおおくぼひさこさんの貴重な写真が掲載。これにより、視覚的にも楽しめる一冊となっています。
発刊の経緯
本書の出版は、かつて連載に心を動かされた担当編集者の思いから始まりました。編集者の兵庫慎司さんが協力し、さらに当時のロッキング・オン・ジャパンのAD、山本知香子さんに装丁を依頼。校正には、当時の担当編集者であった長嶺陽子さんも参加して、丁寧な作りが実現しました。
購入方法と販売情報
『忌野くんと仲井戸くん』は、全国の主要書店で購入可能です。また、QANDOが運営するオンラインストアでは先行予約を受け付けています。気になる方は早めにチェックしてください!
- - 発売予定:2025年10月中旬
- - 価格:2,000円+税
- - 書籍情報:四六判 / ISBN978-4-9914080-7 C0095
- - 発行元:株式会社QANDO
- - 公式サイト:QANDO公式サイト
最後に、忌野清志郎と仲井戸麗市の長い間の文通が一冊として形になることは、多くのファンにとって特別な意味を持つでしょう。この作品を手に取ることで、彼らのロックの精神を改めて感じることができるでしょう。