大阪でついに開催! AIR RACE X 2025 シリーズ最終戦
2025年9月、世界最高峰の空のモータースポーツ『AIR RACE X』のシーズン最終戦が大阪うめきたにて行われます。この大会では、空を舞う驚異のレースを、AR(拡張現実)技術を駆使して観戦することができ、リアルタイムでの映像体験が可能です。
シリーズのハイライト
現行シリーズでは、南アフリカのパトリック・デビッドソン選手が開幕戦で優勝し、続く第2戦では日本の室屋義秀選手が逆転勝利を果たしました。また、若手ルーキーのアーロン・デリュー選手も目立つ活躍を見せており、熾烈な争いが繰り広げられています。
最終戦が行われる大阪では、本物のフライトデータを基にした”空飛ぶレース機”が、実際の都市空間を最高時速400kmで飛び回ります。観客は都市の中に並ぶ AR レース機を体感することで、実際に戦っているかのような興奮を味わえます。
AR観戦イベントの詳細
また、同日には「エアレース X 2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース」と題したAR観戦イベントも実施されます。
開催概要
- - 日程:2025年9月6日(土)11時~18時(予定)
- - 開催場所:グラングリーン大阪(うめきた公園)およびグランフロント大阪(うめきた広場)
- - 観戦方法:STYLYアプリを使用し、現実の都市空間に現れるレース機をARで体感できます。公式YouTubeチャンネルでも決勝を配信します。
AIR RACE Xとは
AIR RACE Xは、超高精度の飛行データを使い、パイロットたちが最高時速400kmで競い合う新しい形のモータースポーツです。選手たちはリアルな情報を基に、観客は自分のスマートフォンを通じて、壮大なレースをARで楽しむことができる画期的な体験です。
テクノロジーと未来の融合
このイベントは、AIR RACE Xの最大の魅力である“都市空間×AR×リアルデータ”という新たなモータースポーツ体験を提供します。観客はリアルな街で競い合う様子を目の当たりにすることで、これまでにない没入感を得られるでしょう。
みんなの注目が集まる瞬間
最終戦では、誰がシーズンチャンピオンとなるのか、その目が離せません。息を呑むようなレース展開を、ぜひ皆さんの目で確かめてください。限界を超えた戦いを目撃するチャンスをお見逃しなく!
観戦リンク
この機会に大阪の空のレースを楽しんで、友人や家族と一緒に素晴らしい体験を分かち合いましょう!