眼科看護の未来を切り開く学会が大阪で開催される
2025年10月12日と13日、大阪・梅田サウスホールにて、医療法人先進会が主管する「第41回日本視機能看護学会学術総会」が開催されます。これは全国の眼科看護師や医師、医療従事者が一堂に会する国内最大級の専門学会であり、医療安全や質の向上に寄与する重要なイベントです。
この学会では、医療の根幹である「安全」と「質向上」をテーマに、さまざまなプログラムが用意されています。特別講演では先進会眼科の福岡院長、菅沼隆之医師をはじめとする専門家が登壇し、「カッティングエッジ」の最新治療についての知見を共有します。臨床現場に直結したテーマを網羅した内容で、参加者には実践的で先端的な情報が提供されることでしょう。
さらに、シンポジウムでは多焦点IOL(眼内レンズ)や国際医療に関する講演が行われ、急増するペイシェントハラスメントへの対応を含む、社会的な問題にも焦点が当てられます。また、モンゴルやネパールなどでの国際支援活動についても取り上げられ、先進会眼科の看護師や視能訓練士が座長や演者として参加し、臨床の知見を学術的な場で発信します。
さらに、招待講演では医療サービス業として求められる質の高い看護や接遇について議論がなされ、学会全体が患者満足度の向上に向けた重要な視点を提供します。この講演では、理事長の岡義隆医師が座長として参加し、医療の質と患者満足度に関する深い議論が予定されています。
この学会は、眼科医療に関わるすべての方にとって、幅広い知識や今後の課題、可能性に触れる貴重な機会となります。眼科看護の未来に興味がある方、学びを深めたい方、現場で活躍している方々の参加を心よりお待ちしています。
開催概要
- - 学会名: 第41回日本視機能看護学会学術総会
- - テーマ: 「Wow! Vision ~想像から創造へ~」
- - 日程: 2025年10月12日(日)~13日(月・祝)
- - 会場: 梅田サウスホール(大阪市北区)
- - 主幹: 医療法人先進会 先進会眼科 飯塚本院
- - 特設ページ: 学会特設ページ
先進会眼科について
東京都、名古屋市、大阪市、福岡市に拠点を持つ先進会眼科は、ICL(眼内コラマーレンズ)やレーシック、老眼や白内障手術など幅広い眼科医療を提供する全国展開の眼科治療クリニックです。「あなたとともに、見える感動を。」をテーマに、患者一人ひとりのお悩みに寄り添った治療を日々行っています。手術後の症状確認や、痛みを軽減する麻酔法、オンライン予約やチャット機能など、患者にとっての「生涯の目のパートナー」を目指して活動しています。
参加登録
この学会への参加は、
こちらのページから登録できます。一部公演のオンデマンド配信も実施予定ですので、参加が難しい方も一部内容を後日視聴できるチャンスがあります。
眼科看護の専門性を高め、患者の生活の質を向上させるための学びの場として「第41回日本視機能看護学会学術総会」をご活用ください。