YOKOHAMA Station Jazz LIVE Vol.3 の魅力
この秋、横浜市が誇るジャズの魅力を体験できる「YOKOHAMA Station Jazz LIVE Vol.3」が、JR横浜駅の東口駅前広場デッキで開催されます。日程は2025年10月31日(金)から11月2日(日)までの3日間で、本格的なジャズの演奏が観覧無料で楽しめるイベントです。ここでは、開催概要や注目のプログラムをご紹介します。
開催概要
- - 開催日時: 2025年10月31日(金)17:30〜19:00、11月1日(土)、2日(日)13:30〜18:00
- - 開催場所: JR横浜駅東口駅前広場デッキ(ルミネ横浜1階直結)
- - 主催: YOKOHAMA Station City運営協議会
このイベントは、「YOKOHAMA ART STATION project」の一環であり、アートを通じて街と駅が繋がることをテーマにしています。横浜の街が持つジャズの魅力を、音楽とともに感じられる素晴らしい機会です。
注目のジャズライブ
初日は、早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブが登場し、明るく楽しいニューオリンズスタイルのジャズを披露します。続く11月1日には、松岡杏奈トリオが出演し、繊細かつ力強いピアノを通じて秋の横浜を満喫させてくれます。2日目には、2023年第10回ちぐさ賞グランプリを受賞した新鋭のジャズヴォーカル、市川莉子さんと関根彰良トリオの共演があり、デビューアルバムの楽曲をお届けします。
各日のパフォーマンスは、以下のスケジュールで行われます。
- - 10月31日(金): 17:30 / 18:30(各回約30分)
- - 11月1日(土)、2日(日): 14:00 / 15:30 / 17:00(各回約45分)
駅長気分を味わえるイベント
そして、11月1日と2日には、JR東日本横浜駅マスコットキャラクターのヨコハマウスが登場します。子どもたちは、駅長制服を着た記念撮影を楽しむことができます。参加方法は、指定の店舗で300円以上の買い物をしたレシートを持参するだけ。早い者勝ちなので、ぜひチャレンジしてみてください。
限定企画も満載
この期間中、JR横浜駅では「期間限定!Jazzが流れる、横浜の10日間」と題して、駅の様々な場所でジャズのBGMが流れます。普段は味わえない横浜の街の音楽とのコラボレーションを楽しむことができます。また、コーヒー好きには嬉しい「Jazzと珈琲と横浜駅」キャンペーンも実施中です。横浜の魅力的な店舗での対象商品を購入し、抽選で豪華なコーヒーギフトを手に入れるチャンスです。
注意事項
屋外イベントであるため、天候によりプログラムが中止または内容が変更される可能性があります。参加を検討される方は、YOKOHAMA Station City公式SNSで最新情報をチェックしてください。
横浜駅での特別なジャズライブ体験は、皆さまの訪問をお待ちしています。ぜひお友達や家族と共に、ジャズのある素敵な日々を体感してみてください。