量産型ルカ配信開始
2025-05-14 12:44:58

乃木坂46の賀喜遥香と筒井あやめが共演する新作ドラマ「量産型ルカ」7月4日配信開始!

新たな“量産型ワールド”がやってくる!



7月4日、映像配信サービス「Lemino」にて、乃木坂46の人気メンバー賀喜遥香と筒井あやめのダブル主演による新作ドラマ「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」が独占見放題で配信開始されます。これは、昨年放送され話題となった「量産型リコ」シリーズの新たな展開で、期待が高まる作品です。

あらすじ


物語は、普通の女子高生である高嶺瑠夏(タカルカ)と瀬戸流歌(セトルカ)の成長を描いています。二人は幼馴染で、高校生活を共に過ごしています。しかし、日々の学校生活に飽きてきたタカルカは、ある日偶然に見つけたお菓子でデコレーションされた教室に惹かれ、そこからプラモデル部の活動が始まります。顧問の蓬田先生(通称“よもさん”)の指導のもと、プラモデル製作の魅力に次第に引き込まれ、次第に周囲の生徒たちも巻き込んでいくことに!

キャスト


賀喜遥香が演じる高嶺瑠夏は、能力やポジションは普通ながら、ポジティブに物事を捉える性格です。いつも周囲から指摘される欠点も、彼女にとっては個性であり、ストレスを感じさせません。タカルカのことを優しく受け止めるのが、同じ高校に通う瀬戸流歌(筒井あやめ)。流歌は好奇心旺盛ですが、興味が移りやすい性格で、不安定さも魅力の一つです。

「量産型ルカ」では、性格も価値観も異なる二人のルカによって引き起こされる青春が描かれ、見どころがたくさん用意されています。

プラモデルとのコラボ


本作では、BANDAI SPIRITSが協力しており、各話に実際のプラモデルが登場します。特に第1話では、量産型シリーズの象徴、量産型ザクⅡがフィーチャーされているとのこと。その後、どのプラモデルが登場するかも、視聴者の楽しみの一つです。

多彩な監督陣


今回は、映画監督として活躍する首藤凜や林隆行、井口昇、井樫彩、福田芽衣の5名が集結して各話を手掛けるので、その多様な視点で描かれる物語に期待が高まります。

配信情報


「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」の配信は、2025年7月4日(金)の1:00から「Leminoプレミアム」にて始まります。全10話の予定で、毎週金曜日に最新話が配信されるので、ぜひチェックしてみてください!

公式情報や最新のアップデートは、公式ホームページやSNSを通じて確認できます。待望の新作、果たしてどのような展開が待っているのか、両主演の賀喜遥香と筒井あやめがどのように成長していくのか、今から放送が待ち遠しいです。青春と趣味の交差点で描かれる物語を、ぜひご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 筒井あやめ 量産型ルカ 賀喜遥香

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。